メモリーオブエデン(アセムとゼハートの争いと和解再編集版)もいいぞ

0 1

アセム・アスノ(ガンダムAGE)
第二部主人公
第一部主人公のフリット・アスノの息子だがXラウンダー能力(ニュータイプみたいなもの)に恵まれず好きな人も親友兼ライバルに取られそうになり苦悩と葛藤を抱えることになる
最終的にスーパーパイロットを目指し最強のオールドタイプになる努力家
MOEすき

0 0

ガンダムのなかでは鉄血二期みたいなオチじゃないのに評価が低いガンダムAgeが僕は好きです

アセム編でのウルフ隊長とアセムとの親子のような関係が好きです

特に俺は…俺は…スーパーパイロットのところが…

2 10

DSスパロボ音源で作ったSharp♯(ガンダムAGEアセム編OP)途中まで

3 3

金髪の女の人がディケの嫁なのである・・・世の中おかしい ヽ(`Д´)ノ
アリーサ(ディケの娘)はAGE3世代の中でも一番人気候補の女性キャラだからねえ
選ぶほうを間違えてるぞ・・・アセム・・・

0 1

まずはゼハート側から。
アセムには「お前の言葉に耳を貸すことはない」と言いつつも情報を探り、プロジェクトエデンが火星の民を救うものでないという証拠を得てイゼルカントを問い詰めますが…

0 1

もうね、どれだけウルフさんのことがアセムにとって大きな存在になってくれたかってことですよ……

スーパーパイロット……

0 0

アスノの男たちは割と長身な血筋っぽいんだけど、キオは歳取って杖をついてるアセム と同じくらいまでしか伸びてないっぽいので……なんというか、身長大成功とはいかなかったみたいだね……

0 1

次は疑似家族との別れと家族との再会。

キオ「3ヶ月ぶりだね(ポリポリ」→アセム「13年ぶり…かな(ポリポリ」
このダメ亭主殴られてしまえばいいのに。

1 2

FXの出撃シーンと新OPのあと

~1ヶ月前~

と振り返る形で前回との間が描かれます。
相変わらず離れたキャラの作画が…というのはさておき、アセムが言い訳しようとして目をそらすのと、割り込む形でまっすぐ見つめて咎めるキオって対比が良いですね。ストレートな罵倒より効きそう。

1 2

ガンダムAGEの

アセム・アスノ(キャプテン・アッシュ)

親友と戦わなければならない悲しさを背負い、平和の為海賊に身を落とし裏で世界の為に戦い続けた男。最後は親友の思いを受け継ぎ敵味方双方を救うべく奮闘した。

大好きです。好きすぎて当時髪の毛金髪でアセムヘアーにしてたw

0 2

ガンダムアニメシリーズワースト3位以内に入ると言われるガンダムAGE全49話を観終わった感想。
・親子三代に渡る長き戦いだが49話だけじゃ尺が足りなさ過ぎた
・子供っぽくなりすぎだけど思ったより悪くなかった
・アセム編は良かった
・ロリに厳しい

ロリに厳しい!!!

1 4

キオを攫われ明らかに冷静さを欠くフリット。
ユノアに「ツンデレ乙」と痛い所を突かれます。

フリットを理解する上で最大級のヒントがこれ。
もし彼が冷徹な復讐鬼なら、この発言を本気で言ってたことでしょう。しかしアセム編に引き続き、親バカの誤魔化しだと看破されています。

0 0

刀剣乱舞でガンダムAGEの
キオ、アセム(少年時代じゃなくてキャプテンアッシュの方)
フリット(まさかの祖父の時)
の中の人が揃うとはだれも思わなかった。

7 5

ダークハウンドのワイヤーフックでビリビリされたり、仲間のグラットを喪ってファントム1になってしまったり、今回は散々でしたねゴドム兄貴…

ディーヴァ隊の力を見極めたアセムは置き土産としてデータカプセルをAGE-3にひっつけ撤収。
父と再会する話ですし、テムレイの回路にあたるのかな?

0 1

その頃地下では侵入してきたゼハート隊と連邦機が戦っていますが、撃破されたと見せかけてその中には爆弾が…というところで次回に続く。

ロストロウランの戦いはかっこいいモブ機がいっぱい出てきて眼福です。
アデルキャノンはアセム編からちょくちょく出てるし、いつかキット化されないかな…!

2 3

それとアセムの妹ユノアが看護師として乗っていたり
一目で誰の子孫か分かる整備士ウットビット君が突っかかってくるけど即堕ち2コマで友達になります
同窓会かっ!

どうでもいいけど毎回食べてる物が変わるオトロ軍曹はスナック菓子食べてました

0 2

2アセム・アスノ
AGEの主人公の中で1番好きなキャラクターだよ。
作中トップクラスに強い所とか乗る機体とか全部好きだよ。

0 0