//=time() ?>
#このタグを見た人が最大4枚まで看板娘と看板息子の画像を貼ってくれる
どれも創作か夢創作のなんだよな…(しかもめちゃ古い…)
一枚目カシスKey
二枚目ディア
三枚目シナト、あぬえ、アラキ
四枚目ユニバース
『アメイシー卿』
ネコ科動物の王国ラントルを治める11匹の猫貴族の2番目。軽やかに宙を舞い、炎を操る技を持つ。(D.アラキの裏地球より)
#猫の日
『シンディー』
ラ−プガンシェル卿の妹。踊ることが好きで、ダンスマスター”ピコボット”のもとに通いダンスを習っている。ピコボットはイヌ族の町ツェトで教室を開いているが、他種族のシンディーには特別に許可して教えている。(D.アラキの裏地球より)
#猫の日
『シャボン玉屋ブバルカ』
珍しい植物の汁などを配合して、色々な変わったシャボン玉を研究開発している猫。ゴロナーグからカオクフの町に引っ越して部屋を借り、研究所兼住居として使っている。(D.アラキの裏地球)
2/22(月)は #猫の日
『雨粒の精ポタリ』
雨の日にどこからともなく現れて、壷に雨粒をせっせと集める雨粒の精。大雨の日は上手く飛ぶことが出来ないため苦手なので、小雨のときだけにしか会うことが出来ない。(D.アラキの裏地球より)
#天気図記念日
『碧眼のギロ』
ウーム大陸南部の雨の国、高地ザザブルのウォルタム村出身のツバサカエル族。気象学者。雨の降らない地域で雨を降らす方法を知っている。主な著書に《雨の日の過ごし方》《ザザブル式雨乞い入門》など。(D.アラキの裏地球より『ガラクタも宝物』部分)
#文化財防火デー
『楽団長ブルボ』
皆からはホルンさんと呼ばれており、管楽器のような声で喋る。ゴスペルやプレリンゴルの所属する楽団の長。(D.アラキの裏地球より)
#ジャズの日
[新曲のお知らせと訂正]
【1月30日(土)】に
(↑16日(土)から変更すみません)
新曲【Line(ライン)】を
サブスクにて配信致します。
人間関係を見つめる1曲。
お楽しみに!
【イラスト:アラキ タイガ】
@net_Metubou_J 03 : 霊幻新隆
#フォロワーさんの推しが描きたい
アラキさん @Araki_jiko ありがとうございました🍜
そして大変お待たせしました🙇
『クリスマスの夜』
行方不明のサンタさんの代わりにプレゼントを配ることになった裏地球の動物たち。夜が明けるまでに配りきれるかな?(D.アラキの裏地球より)
#クリスマス
#MerryChristmas
『クリスマスの鎧』
ヴァランハの奥地に眠る、1年に1度だけ姿を現すという伝説の鎧。装着すると身体がぽかぽか暖まり幸せな気持ちになる効果があるという。(D.アラキの裏地球より)
#クリスマス・イヴ
監督が出せって言うから(そうは言ってない)歯止めがきかなくなってきたからかよチューものせちゃうよ!推しはアラキよ!!
かよチューもみてね!公式で無料でYouTubeにあがってるよ!
アラキ洋菓子店とコラボ!みたいな!?
楽しいですねコレ😊
https://t.co/ScXitNOyqp…
#ハーゲンダッツ #HäagenHomeProject
#絵描きギタリスト https://t.co/vnRR3bUMQi
『獅子王の憂鬱』
ネコ科動物の国 ラントルの王様。現在の王ガハル16世は象徴的存在でしかなく、実際に国を治めているのは11匹の猫貴族たちである。(D.アラキの裏地球より)
#いい獣医の日
『ボブ・コネン』
バルカノステアの機械工学集団『ガドン』に所属する技術者のひとり。自ら発明製作した小型の移動機械に乗っている。(D.アラキの裏地球より)
#技能の日
『赤頭巾アペル』
魔法の呼び出しベルの力で、時々ハチドリたちを呼び出して仕事をさせている。主に呼び出すのは兵隊ハチドリ。お礼に美味しい花の蜜をプレゼントしてるので嫌々ながらも呼び出しに応じるハチドリたちである。ダエーガ森林帯周辺に出没。(D.アラキの裏地球より)
#換気の日