//=time() ?>
ぷ、ぷりてぃ…!!!
資生堂が限定発売開始した、令和の香りを表現した香水・白粉のセット✳︎
予約してたのが届いた🌿
万葉集の梅と蘭をイメージ ✳︎
アートディレクション・デザインは
『DesigScramble 2019』のメインビジュアル&デザインを担当くださった、Mioriさん。
https://t.co/U3rDpYUomX
【お仕事】11/16発売のデュエル・マスターズ
DMBD-11&12
ガチヤバ4!無限改造デッキセットDX!!
『 ジョーのビッグバンGR』
『ゼーロのドラゴンオーラ』
行燈どろん
φο ファリーエ
上記の再録+アートディレクションとゼーロのパッケージ&ケース&プロテクトにあるマークを担当しました!
#デュエマ
銀座の「gggギャラリー」と「クリエイションギャラリーg8」で開催中の「日本のアートディレクション展」鑑賞。メインの展示のgggより、一般作品展示のg8の方が刺さる作品が多かったな。若手の皆さんすごい。帰りはいつもの「ジャポネ」でヘルシースパ横綱をペロリ🤤
【BAKE Cheese Tart 5th Anniversary】
チーズタルトショップBAKEの5周年記念のアートディレクションを担当しました。
11月のウェブサイトではKLOKAの書き下ろしイラストとストーリーで、リスの兄弟がタルトの木に集まって収穫を楽しむアニメーションを紹介しています。
https://t.co/gkD5yJnfGL
EMPiREのニューアルバム"the GREAT JOURNEY ALBUM"のアートワークとビジュアルのアートディレクション、デザインを担当しています。
どこかにある彼女たちにしか辿り着けない街。
https://t.co/bRMxSZqh35
#EMPiRE #EMPiREtGJA #EMPiREIDOL
11月26日にビジュアルブック「HYPER CHEESE BLACK & WHITE」を発売します! 表紙含め44ページに様々なクリエイターの写真作品が並びます。全体のアートディレクションをれもんらいふの千原徹也さんが手掛け、表紙と巻頭のプランニングは野性爆弾のくっきー!さんが考案!
https://t.co/pCIs5EWRmW
工藤将也(@coroshiya )のミニアルバム「森の向う側」のアートディレクション&デザインを担当しました。絵はゆずさん(@yuzubiri )です。
販売は少し先ですが近くのCDショップでお見かけの際は手に取ってご覧ください。曲、アートワーク、デザイン共に至極です。全力をかけてデザインしたので是非!
11月8日発売、雑誌『Prince of Stage』にて、輝山立さんとのグラビアコラボ『Citrolemon meets Ryu Kiyama2』の企画&アートディレクションさせていただいております!
初単独雑誌グラビアにになりますよ!二人の彼が登場!?する企画是非みてね^ - ^
関わって頂いた皆さまに感謝💫
@Ryuuukiyama
ちょっと前に、女性モード社の雑誌『PLAN』9月号の表紙と中面を担当しました。アートディレクションは氏デザインさん。インナー向けな性格のある雑誌なので色はチャレンジさせてもらい、絵柄は現場と経営はつなげるイメージで。
塩澤さんのおかげでロイヤル軍人コくんがサスペンダー装備だってことも判明し、ep2アートディレクション=神メガネが情報解禁で判明したので…今からお財布の中身をしかと用意しています…すごく…楽しみ…
【イベント情報】日本のアートディレクション展 2019年10月23日から11月16日まで
https://t.co/mnrUBGixvL
本展で選出されるADC賞は、日本の広告やグラフィックデザインの先端の動向を反映する賞です!
場所:ギンザ・グラフィック・ギャラリー 中央区銀座
開館日、開館時間をご確認下さい
【お仕事1】10/19発売のデュエル・マスターズ DMEX-07『必殺!!マキシマム・ザ・マスターパック』にて
デスマッチ・ビートル
凶鬼14号 ヴェガングル
+アートディレクションと他諸々(スレッド欄にて)を担当しました!
https://t.co/hbsPuJRLkz
#デュエマ
「Mr.オクレと60人のアーティスト展」10月11日(金)~10月31日(木)Mr.オクレをテーマにしたアート展開催!
ラフピーアートギャラリーのアートディレクションを担当したアシタノシカクの企画、キュレーション第2弾!
全国から60人を超えるアーティストの作品が一堂に集結します!
#オクレアート
NEXT EXHIBITION「Mr.オクレと60人のアーティスト展」
2019年10月11日(金)~10月31日(木)
Mr.オクレをテーマにしたアート展を開催!ラフピーギャラリーのアートディレクションを務めた、アシタノシカクさん企画で、全国から60人を超えるアーティストさんが参加されています。
#オクレアート
『マルコと銀河竜』という、ちょっとおかしなゲームのタイトルロゴやアートディレクションを担当しています。2019年10月25日予約開始です。
まずはティザームービー見てー!
#マルコと銀河竜
https://t.co/2MRHwEZQtL
フライさんとは、昨年放送されたアニメ『色づく世界の明日から』からのご縁。
僕はタイトルロゴやサブタイトル画面、キービジュアルやBlu-rayのアートディレクションやデザイン等などを担当していました。
長崎を舞台にした素敵な作品。よかったら観てみてください。
https://t.co/neimLsRG6O
お仕事紹介◎自衛隊ダイエットBOOK◎お料理イラストをたくさん描きました。普段あまり描かないジャンルなので楽しかったです◎内容もめちゃくちゃためになりそうなこと多し…。あとイケメンの写真も多し◎
アートディレクションは加藤京子さん、デザインは我妻美幸さんです。
【お仕事1】9/21発売のデュエル・マスターズ DMRP-11『拡張パック第3弾 零誕!魔神おこせジョルネード1059‼︎』にて「龍装30号 シグルネ/グール・チューン」+アートディレクションと他諸々(スレッド欄にて)を担当しました!元ネタは黒神龍グールジェネレイド!
https://t.co/dtNmiZLVM3 #デュエマ