//=time() ?>
いらすとやさんのイラストで、ウルトラクイズを表現。
トメさん「ちゃんとひとりひとりの大声フレーズを決めてやったってのに、さっきから「ギャー!」しか言いませんなぁ彼らは・・・(笑)」
いらすとやさんのイラストで、ウルトラクイズを表現。
タイトル「さあ続いてのお便りは、ラジオネーム「砂漠で自分の汗を蒸留して飲料水作成」さんからいただきました・・・」
いらすとやさんのイラストで、ウルトラクイズを表現。
ウグイス嬢「(エコー)東京ドームにお集まりの、5万人のウルトラクイズ挑戦者の皆様、三塁側内野席に「むかし冷凍保存された、第13代クイズ王」がいらっしゃいます。ご注目ください…!」
いらすとやさんのイラストで、ウルトラクイズを表現。
タイトル「視聴者からのファンレターにて「○○のCPでのクイズ、貴方は名字だけしか答えてないのに、正解扱いなのはおかしいですっ」とのご指摘。そりゃ正誤判定スタッフに言ってくれ・・・」
いらすとやさんのイラストで、ウルトラクイズを表現。
タイトル「「おはよー、ゆうべウルトラ観たー?」
「観た観たー、ブラジャーの形の日焼け、爆笑したー!」」
いらすとやさんのイラストで、ウルトラクイズを表現。
ウグイス嬢「(エコー)東京ドームにお集まりの、5万人のウルトラクイズ挑戦者の皆様、一塁側内野席に「浴衣でファイト!」な方がいらっしゃいます。ご注目ください…!」
いらすとやさんのイラストで、ウルトラクイズを表現。
タイトル「アメリカ横断の旅も中盤戦。スタッフのええから加減さと適当さに「またか…」とあきれる日々・・・」
@piyo_raimu_piyo うわあ、ビートたけしの黄金時代の番組(笑)。
お笑いウルトラクイズや元気が出るテレビもやりたい放題で、コントでもロケでも煙や大砲やバズーカ砲や花火など大騒ぎしていましたね。
あの頃は本当にテレビイケイケ時代で、今では資金も内容も自主規制してしまうかもしれません・・・。
いらすとやさんのイラストで、ウルトラクイズを表現。
タイトル「ははははは、ウルトラクイズでアメリカを一緒に旅した時は、お互いまだ20代だったのになぁ・・・」
いらすとやさんのイラストで、ウルトラクイズを表現。
タイトル「新スポンサーの調味料メーカーへの配慮なのか、今年の旅ではやけにアメリカ各地での料理の場面が入る・・・」
いらすとやさんのイラストで、ウルトラクイズを表現。
タイトル「ウルトラクイズの新しいゲームが発売。400問ペーパークイズを本当にやるモードが実装されており、どハマリ中・・・」
いらすとやさんのイラストで、ウルトラクイズを表現。
タイトル「第17回ウルトラでちょっと遅めに東京ドームに着いたら、第1問の出てると思ったところに「そのまま球場に入れ」と書いてあって・・・。どうなってんの???」
スタジオジブリさんのイラストで、ウルトラクイズを表現。
タイトル「答えの人物のフルネームが判らなかったのだが、名字だけ答えたら正解にしてくれた!」
いらすとやさんのイラストで、ウルトラクイズを表現。
タイトル「へへっ・・・、スタッフの使ってるサーバーに侵入して、企画書の第1次予選の通過人数を「200名」に書き換えてやるぜ・・・」
いらすとやさんのイラストで、ウルトラクイズを表現。
タイトル「(ウルトラで3週間以上も有給休暇を取れそうなところというと・・・、公務員試験でも受けてみるか・・・)」