//=time() ?>
ハヤトに正体を問われてとぼけるクワトロ。
「そんな大人修正してやる。」と殴るカミーユ。
おやおや。
宇宙に向かうエゥーゴのシャトル。
追うブラン・ブルタークのアッシマー。
それを阻む百式とMk-Ⅱ。
アッシマー普通のMSよりデカイ。
カミーユたちはカラバとともにヒッコリーへ。
2021/5/21 178作目
『機動戦士ZガンダムⅢ -星の鼓動は愛-』
連邦軍ティターンズと反地球連邦組織・エゥーゴの内戦に、先の戦争で破れたジオン軍の残党がついに介入。各組織の野心と思惑が更なる戦乱の混迷をもたらす。
Zガンダム最終作と言うことで、ほぼ全編戦闘でこれぞ戦闘アニメって感じだった
ジムカスタム
動きが凄い良い子
パイロットが精鋭だったのもあって格好いい活躍が多い
地球の空の下で四肢をしならせ軽快に走り回る様子に、地上戦が凄く好きになった
エゥーゴに使われた機体はその後どうなったんだろうか……
おは矢矧!
今日は劇場版Zガンダムに登場した「ジムカスタム」「ジムキャノンⅡ」「ヘイズル改」です!0083に登場したジムカスタムとジムキャノンⅡ、そしてそれを元に作られたヘイズル改。旧式とは言えどいろいろ意識した高コスト機ということもあってエゥーゴはジムカスタム達を運用したのかな
@kanzume666 お楽しみいただけて何よりでございます( ´∀`)
Zガンダム当時のシャアは、最初クワトロとして好き放題生きてたのに、今際の際のブレックスにエゥーゴを託され……たけどシャア当時の格好よさは鳴りを潜めて凡人になったなぁと、やや残念に思えたもので。
ハマーンとレコアはシャアのせいだと(´д`|||)
本日は機動戦士ZガンダムⅢ -星の鼓動は愛-プレミア公開日ですね、エゥーゴ、ティターンズ、アクシズの三つどもえの最終決戦です、ジュピトリス勢とキュベレイです #SDガンダム外伝 #SDガンダム好きの会 #カードダス
#今月描いた絵を晒そう
JOJO╱花京院、シーザー、承太郎
今月はあんまり描けなかったけどJOJOキャラの練習が出来て良かったです⭐🍒
ツリーにはザフトパイスーver創作。
もっとパイスーも練習したいし、ひさびさエゥーゴのパイスーも描きたいぞ~!
①コロニーレーザーが発射され、ティターンズ艦隊の主力を消失させる
②ああぁ・・・エマさんが、、
③シロッコ「これでは、エゥーゴに勝てん」
いや、そもそも劇場行ったり見物したりと、司令を出さずに、無邪気になったまま、射線上撤退命令出しておけばよかったのに!
④ハマーンも一時本拠へ撤退 https://t.co/BALsquodpu
『ガンダム・モビルスーツ・バイブル』第83号は1/26(火)発売!
エゥーゴによるジャブロー降下作戦の阻止に乗り出し、大気圏突入直前というきわどいタイミングでの戦闘を仕掛けたマラサイの姿が目印です!!
#ガンダム・モビルスーツ・バイブル
#機動戦士Zガンダム
#マラサイ
この疑惑を払拭するためにAE社はマラサイをティターンズに譲渡。やむなくエゥーゴはネモを次期主力機としたというわけです。ほかにもいくつか理由はありますが、要はAE社がティターンズの顔色を窺ったことが大きいようですね。
#ガンダム・モビルスーツ・バイブル
センチネルに出て来るサラミス改級にちょくちょく艦これ意識してしまう艦名あるね
しかし正規軍の白はエゥーゴの緑やティターンズの紫と違ってヒロイックで格好いい
Zガンダム・攻撃用試作型可変MS。エゥーゴとアナハイム社のZプロジェクトにより開発された可変MS。単独での大気圏突入能力を有し、既存のMSをはるかに越えるポテンシャルを誇っている。#ガンダム [99] https://t.co/DemnpkmxoL
エマ・シーン。髪型が特徴的な中尉さん。日系9世らしい。バスクの引き起こした破廉恥事件がおそらくトリガーとなり、エゥーゴへ転向。ヘンケン艦長と結ばれて欲しかった…そしてハンバーガショップを切り盛りして欲しかった…。
久しぶりの全身!新年始まったばかりなので元気の出そうなポーズで😊
Zガンダムはエゥーゴvsティターンズの連邦軍の内ゲバ、シロッコ派vsバスク・オム派のティターンズの内ゲバ、シャア、シロッコ、ハマーンによる、本来はわかり合って手を結ぶべきニュータイプ同士の内ゲバと内ゲバのテーマパークや。