//=time() ?>
#エフェクトで絵はこんなに変わる
まだまだ勉強中ですが、絵に命を吹き込むエフェクトの工程が1番好きです。
グラデーションマップやマスクレイヤー好きマン。
#エフェクトで絵はこんなに変わる
線画に色つけたりはするけど、塗りをトーンカーブでゴリゴリ補正するのは自分が最初に選んだ色を否定することになるのであまりやらないようにしてる(この時は試験的にゴリゴリやった
以前MS合同に「CAT CROSSING」で描かせていただいたときの絵 おまけでキャラだけのとラフ 最初は背景がブラウン管テレビだった
#エフェクトで絵はこんなに変わる
#エフェクトで絵はこんなに変わる
フォトショでテクスチャ、エフェクト追加と色調補正をする前と完成絵の比較
人の目は高周波成分があると低周波成分のぼやけたかたまりが気にならなくなる、という性質を利用する為にパーティクルっぽいものを追加して誤魔化もとい時間節約しています