11/8の更新としての予想は前したけど
恒例なら過去SSR復刻
ファインモーションくるんじゃ?
今度エリザベス女王杯あるし
相棒は…カワカミプリンセスやスマートファルコン辺りで
(実は根性と思ってる…) https://t.co/2L0NrDdo9W

0 1

エリザベス女王杯の勝ちキャラ
・スイープトウショウ
「姫の実装時に勝負服が解放されたので1番怪しいです」
・メジロドーベル
「ウェディングのキャラで残りはドーベルだけになったので最後にドーベルなのか?」
・ファインモーション
「サポカとか優秀で出てるし個人的に新キャラとして1番欲しい」

0 1

11月のサポカ恒常ピックアップ…エリザベス女王杯や、マイルCS、ジャパンカップで活躍したと考えると考えられるのはオグリキャップか、エルコンドルパサーか、ファインモーションのダブルピックアップかな?

ヤエノムテキが復刻ピックアップされたから可能性はありそう!
しかも3人とも強いし期待

0 0

・ウマ娘のカワカミプリンセスはプリファイ(プリキュア的なアニメ)が好き
・同期にオークス(優駿牝馬)やエリザベス女王杯を一緒に走ったテイエムプリキュアがいる
・公式イラストでプリンセスプリキュアのポーズ

179 261


ファインモーションがピックアップされるとしたら10月の秋華賞か11月のエリザベス女王杯記念かな?
秋華賞記念にカワカミプリンセス、スイープトウショウ、メジロドーベルあたりが実装されると嬉しい
別衣装のダスカもあり!
どちらにせよ賢さ最強のサポカSSRピックアップ、気長に待ってます

0 0

1994エリザベス女王杯のヒシアマゾンを描きました。

11 33

「ピュアにダダっ子!絶対魔女になるもん!」
2003年10月から2007年4月まで活躍した競走馬で生涯成績は24戦8勝。
秋華賞(2004)、宝塚記念(2005)エリザベス女王杯(2005)を獲得している。
名前の由来は父・エンドスウィープと冠名のトウショウから。

3 7

Q.じゃあなんで外国産馬のヒシアマゾンがエリザベス女王杯は走れたの?

A.エリザベス女王杯はクラシック競走じゃないので…

あくまで日本競馬でクラシックに位置するのは
桜花賞、皐月賞、優駿牝馬(オークス)、東京優駿(日本ダービー)、菊花賞
の5レースです

0 0

本日5/9はスイープトウショウの誕生日です。
秋華賞、宝塚記念、エリザベス女王杯を制した名牝!
なぜ魔女コスをしているかというと、母親タバサトウショウと祖母サマンサトウショウがドラマ「奥様は魔女」の主人公とその娘の名前で、その連想からスイープ「箒で掃く」とつけられたため。

0 2

メジロドーベル!誕生日おめでとう!

メジロドーベルは3歳牝馬三冠の桜花賞のみ
惜しくも2着でオークス、秋華賞を勝ち取った
ウマ娘なのだ😆

ラストランのエリザベス女王杯は
痺れました😁


1 12

人生で数回馬券を買ったことがあるんですが、
唯一勝ってくれたのが、エリザベス女王杯の
ダイワスカーレットでした😊
ウマ娘きっかけでその後の戦績を知り、すごい娘だったんだなぁと改めて好きになりました😊✨

177 527

さて、そろそろ寝るか。
ウマ娘ではマヤノトップガンを育成して評価はC(重賞はG1エリザベス女王杯のみ獲得)
艦これでは長波が改二、大鳳は改、図鑑埋め目的で球磨を改二丁にした後再び改二に戻した。
 

0 0

ありがとうございます!

G1も始まったばかりで まだ先ですが今年もエリザベス女王杯を当てて3連覇を狙います

0 0

メモリアルバージョンズ
・バースデーダービー
・菊花賞
・エリザベス女王杯
・有馬記念

0 2

2020 エリザベス女王杯
ラッキーライラック & C.ルメール騎手
連覇 おめでとう! https://t.co/VwM8fkDYua

11 38

エリザベス女王杯は2年連続で甲斐谷忍先生

の馬連一点予想を的中してます33.8倍と22.9倍一点的中は自分でも凄いと思います

1 6

ラッキーライラック、エリザベス女王杯連覇おめでとおー!!!!

2 8

メル「全然違うじゃん!」
武内P「……」
メル「言ったよね?『エリザベス女王杯ラッキーライラックは不利な大外、2200mなら阪神より京都向き』って!この結果は何?」
武内P「やはりルメールの実績は一枚上手、苦手な距離でも侮れません……当然の結果です」
メル「もういいよ!私、競馬やめる!」

13 57