カケアミしてると煩悩退散できるから好き

0 1

トーンとグレーとグラデとミリペン手描きカケアミ使って漫画描くのやめたいすぎる、一話からこんなことしてたら後々力尽きるの目に見えてますよ!

6 13

萩松。
このアングルにしたことを後悔した😂この角度だとスーツってどう見えるんや~と調べまくり…。
最近、かすれるペンでざっくりとペン入れして、カケアミ処理するのがマイブーム・・・。たのしい。

5 37

キャンバスサイズとかブラシの選び方全然分かんない時描いてたから結構思入れ深いけど今ョョしか描いてないしネプリしたら思い切って消す😢
塗り途中のお兄結局塗れんかったなぁ…ポンチョのフリンジと亜人パロのカケアミ指でちまちま頑張って描いたんだよ💪ありがとうな😢

0 3

描き直しました。
レイヤー透明化のカケアミみたいなのごと保存されて消すのに悪戦苦闘してた…。
初心者らしい初々しさがありますな…(ものは言いよう)
疲れた〜1!目が痛い…!

0 5

カケアミ生活終了(約6日)
シスター來花ちゃん完成です❀.(*´▽`*)❀.

1 6

⑫主に漫画でよく使う素材になりますが
『カケグラ』普通のグラデ使うと単調だなーって時に便利
『木カケアミ』隙間埋めに超便利困った時はコレ

『画用紙1』も『オーバーレイ』モードで上から重ねる技でカラーの時に多用してます
ザラザラ質感

0 5

魔王学院の事務員さんになって登場人物たちの日常を眺めたいひと。
気が向くままにゆるめの絵とか文とか書いてます(二次・オリジナル両方)が、気合が入るとカケアミ職人になります。
たまにネガティブ発言連発しますが、コミュ障故の仕様なのでスルー推奨。コワクナイヨ?
https://t.co/weA0H5dx1D

3 20

げんとくさん( )主催の企画に提出したぬり絵です。
実は右側の翼にはカケアミを施していたんですよーでも潰れて見えなくなっちゃってたw

それから投票順位が3位入賞でした!
ありがとうございます!とても嬉しいです!
すごく楽しかったから次があればまた参加しまーす!😆✨

4 19

記録用
今回は油彩の着色はやめて、影もカケアミのペンにしてみた
ペン入れのペンは濃い鉛筆
これが今のところ一番ペン入れしやすい気がする
ポンパってどう描くのが正解?
ポンパって何?ポンパドゥル?
とにかく上手く描けたことは自分で自分を褒めておこう

0 0

ちなみに寝ころび🦈ちゃんのシーツは赤いカケアミとパーリンノイズでそれっぽくしてたんだじぇ(懐

3 29

漫画トーンによくあるカケアミ?素材をカリカリ描いて作ったよ。
絵の上にソフトライトレイヤーでかけると温もりティが増して可愛いよ。

2 13

今朝の落書き タクティカルファッションのおべんきょうと冬制服の中身一例の考察(?) ついでにカケアミとの歩み寄りチャレンジ

1 4

デジタルなんだけど、アナログな我ら。定規あてて直描きしてるベタ抜き線、カケアミはアナログ手描きをスキャンした手作りカケアミなとこ。デジタルは「こう描きたい」の設定が手間なんだよね。
 

6 74

肩のさらさらハイライト:カケアミ薄 

0 4

髪のベタを新しくしてみてる。

えふじーおーの原稿の時は
黒ベタ→白で塗りつぶし→黒でツヤベタ、もしくは黒でツヤベタ→白と黒のカケアミで調整+トーン

ツイテテ原稿は
ペン入れと同時にツヤベタと毛流れ書き込み+トーン

今は黒ベタ→白カケアミ→黒の丸ペンで影を後から書き込み、を試し中

0 16

参考の絵がひどいんですがたまたま色塗ってなかったので😌
質感はたぶんこのブラシが有能すぎるんだと思います
同じブラシですがちょこっと数値いじって3種類作ってます。あとブラシを消しゴムにしたやつ2サイズ。これがまた風合い残したまま消してくれて助かる🙂影部分はカケアミをよく使います。

6 21