速報◆17日、インドの西ベンガル州で、オオカミの巣穴から1歳半と8歳ぐらいのふたりの幼女が発見される。発見した牧師により、「アマラ」と「カマラ」と名づけられる。ふたりはまるで、オオカミのようなしぐさを見せる。 =百年前新聞社 (1920/10/17)

▼四つんばいになってミルクを飲むカマラ

461 1153

とうとうカマラちゃんの武器のバリエーションの中に刃物が登場し始めました!!
アウトです!!

3 20

今期視聴予定のアニメふたつのメインヒロインの声、どっちもカマラちゃんだ…。


さん

0 0

今までただ体を縮小拡大だけの能力だったのに、急に殺傷能力の高そうな攻撃ができるようになったカマラちゃん

15 34

カマラちゃんに恋ダンス踊らせてみました(発想が古い)

2 10

夜空を見上げながら語り合うエモい回。
カマラの祖先もブルーノの祖先も出るしそのまま。2人の関係は生まれる前から決まっている運命だった。

1 3

【Thor
ソーの見た「破滅の未来」。こういうのには珍しく、カマラちゃん発見

2 24

【Magnificent Ms.Marvel
幼少カマラちゃん、座敷童子みたいな妖怪みある…

4 28

アメリカ 民主党副大統領候補
カマラ・ハリス と思えば見えないこともない!

0 2

アメリカ副大統領候補になったカマラ・ハリス上院議員が話題ですわね。
お母さんが南インド人。
名前のカマラ(कमला)は「ハスの花」という意味。
ハスの花といえば、富と幸運と豊穣の女神「ラクシュミー」のこと。世界維持神ヴィシュヌの奥さんでもある。
日本では「吉祥天」として有名。

18 62

MUA3はキャラ多いのにどのキャラも見せ場あるし、比較的新しいキャラ(カマラ・カーン、セインなど)も出るし、インフィニティ・ストーンを巡る壮大なストーリーが面白い!!
''あのキャラがストーンを使ったら''という映画にも原作にもない展開も熱い🔥
Switch持ってるMARVEL好きはマストバイなゲーム!!!!

1 9



Ms.マーベル(カマラ・カーン)
アベンジャーズの二次創作小説を書いてしまうほどのヒーローオタク。パキスタン系イスラム教徒の家庭に生まれる。物心がつく前にアメリカに移住してきたので、メンタルはアメリカ人寄り。その所為か学校でも家でも“異端児”扱い。

0 4

塗りの練習カマラちゃん。

46 227

やっぱり、「ギャンブル!?」って驚くカマラがおかしい気がしてきた…
(一ヶ月で二回ギャンブル回を見る)

0 5

ヴァルキリー(MCU)とカマラ・カーン!
アンケート同列だったので2人とも描いた!

68 329

MCU以外のMARVELに耐性がない人は今回のスクエニアベンジャーズはコレジャナイ感を感じてしまうのはすごいわかる
でも映画でもコミックでもない独自のアースって割り切ればとんでもなく楽しみ!!
カマラのオリジン、メインヴィランのモードック、原作へのリスペクト多数…ワクワクする要素しかない

0 1

「Ms. Marvel !!」

あおりカマラちゃん着彩完了!

1 3

「スターガール」+「ミズ・マーベル(カマラ・カーン)」=
「ファンタスティックガール」

彼女の輝きは新たな世代を照らす光
その輝きは人々の心を照らし世界のカリスマとなるだろう

コミック的にも若いヒーロー達のリーダーになれる器を持ってる2人なので

2 6

グウェンとカマラ😊

2 19