4月11日は、#ガッツポーズの日。
片手掲げても両手挙げても、ガッツポーズになるのかしら。
 

6 24

今日は です💪

1974年4月11日に、プロボクサーのガッツ石松さんが世界チャンピオンになりました🥊✨
その喜びを表したポーズをスポーツ紙が「ガッツポーズ」と書いたことから、広く知られるようになりました。



https://t.co/EfMr1QYLSw

12 89

本日もおはよ卯咲です👋
4/11は…

1974年のこの日、ボクシングのタイトルマッチが行われ、勝利したときに誕生しました✨
喜んだときについつい出てしまったりしますよね₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎
シーンによっては不適切になる可能性があるので、心の中で👍

61 200

🐧今日はガッツポーズの日(^Θ^)

ボクシングのタイトルマッチでガッツ石松さんが勝利した際に、両手を挙げて喜ぶ姿を記者が「ガッツポーズ」と表現したことが、ガッツポーズという言葉が広まるきっかけになったんだ。

ガッツポーズが出るようなうれしいことないかな~。

23 146

人間さん達、おはアピィです☀
4月11日、今日の はガッツポーズの日にちなんだ問題です💪

Q:ガッツポーズの発祥であるガッツ石松氏、何の選手だった?
ヒント:((꜆꜄ ˙-˙ )꜆꜄꜆

正解は正午に発表しますね。
今日もはっぴねすとぅゆー!🍀

1 22

令和3年4月11日 日曜日。
卯月 つちのとうし🐮。
令和3年の進捗率は27%です。

今日はガッツポーズの日だニク。ガッツのGだニク(なぜか魚の着ぐるみでガッツポーズするニク)。


東海道五十三次 舞坂

0 2

4月11日はガッツポーズの日。#ふっかちゃん と神川町のなっちゃんのガッツポーズを描いてみました。人間型キャラの方が描きやすいです。「ガッツポーズ」という言葉が人々に知られるきっかけになったのはガッツ石松氏の勝利の姿。和製英語なので日本以外では通じないそうです。

2 20


4/11 今日は、ガッツポーズの日!

1 1

今日はガッツポーズの日・・・セル画は、ガッツポーズでゴールインのさくらちゃん萌え~!

9 31

1974年の4月11日は
ガッツポーズの日💪

ガッツ石松vsロドルフォ・ゴンザレス戦で優勝🏅したガッツ石松が取ったポーズを新聞記者が″ガッツポーズ″と表現したことからその名が生まれたとのこと。

3 8

4月11日(日)
おはゆきございます🙋

今日は地元の祭ですが
ご神事のみ
早く普通に祭が
出来ます様に🙏


1889年の今日
中央線(新宿-立川)開業


1974年の今日WBCの
タイトル戦でガッツ石松の
優勝した際のポーズが
ガッツポーズと命名される

OK牧場の日もあるかな

50 291


よっしゃぁぁぁぁぁ٩(*´︶`*)۶
無事に朝を迎えられました
ささやかなことでも
心の中にいつもガッツポーズを💪

47 308

本日(4/11)はガッツポーズの日との事なのでそれっぽいポーズとってる方々をご紹介
ガッツポーズは1974年4月11日にガッツ石松が
世界タイトル戦で勝った時に取ったポーズを新聞記者がガッツポーズと表現したことが始まりだそうです

4 14

今日はガッツポーズの日✊新年度も、生活に子育て、家事がんばります😆

0 17

本日4月11日は

でしたね

去年も紹介しましたが、今年も過去絵からナイスガッツを紹介しますね😆

17 43

_人人人人人人人_
> 大感謝14周年!<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

本日2021年4月11日(日)、ナイセンことアイティオール株式会社は、創業14周年を迎えました。凍結から1年、店舗3周年間近!いつもありがとうございます!🤗
👉【https://t.co/aTGPwts6cn

399 1462