//=time() ?>
キュイディメ布教らくがき⑭
No.22 ブフ・ブルギニョン(CV:小原好美)
牛肉と野菜を赤ワインとオリーブオイルで煮込む料理。フランス風肉じゃが?
高威力のスタンスキルと盛り付けのしやすさが序盤には中々ありがたい★2キュイ。
(正直今日描くまでデザートだと思ってたらまさかの主菜でした)
キュイディメ布教らくがき⑬
No.88 大吟醸(CV:上坂すみれ)
序盤災難関とも言われる和風ステージボスドロップの★5キュイ。
言動が何かと物騒だけど大破イラストは酩酊した感じでかわいい。
全体攻撃+会心で全体攻撃ととにかく徹底した攻撃力が固定砲台として非常に優秀、最近ソースも実装された。
キュイディメ布教らくがき⑫
No.73 キャビア(CV:ほなみ)
限定キュイの割に必須級。デバッファーとしてかなり優秀なスキルを持ち、盛り付けも豪華。高級食材としてはトリュフもフォアグラも実装されておらず、高飛車な性格が災いしてか大破イラストは大分・・・うーん、えちえちポイント高いなぁ!
キュイディメ布教らくがき⑩
No.4 揚州チャーハン(CV:続木友子)
タイトル画面の上で寝てる子。★2なので昇華が待ち遠しいけど見た目のかわいさで大分カバーできてる。専属ソースもあるので前衛としては中々優遇されてる説はあるし入手も容易なので序盤のお供にいかがですか?
キュイディメ布教らくがき⑧
No.53 ティラミス(CV:三宅晴佳)
スキル消費の盛り付け効果が多い中で貴重な回数+1&CD軽減もちのデザート。
スキルも中々優秀で、固有も命中依存のため火力含めたステータスアップがしやすい。恒常なので入手も容易で水着アバターがめちゃかわいい。
作画コストは高い
キュイディメ布教らくがき⑤
No.77 マッシュルームのスープ(CV:雨宮夕夏)
最序盤で手に入る★2のキュイ。取り立てていいスキルだとか固有は持っていないけどとにかくかわいい。謝罪から入るスタイル、カワイイ。かわいい。キュイディメをやれば一瞬で会えるぞ、カワイイ。すき。
キュイディメ布教らくがき④
No.2 白ご飯(CV:赤尾ひかる)
この子がいないと何も始まらない。戦闘能力的にはコイキング、需要的には王冠レベル。
一度はつれてって「ライスホップ」のかわいさを目の当たりにしていただきたい!
でも何も起きなかった。
キュイディメ布教らくがき③
No.11 パニーニ(CV:内田真礼)
総合的な能力としては★3らしい安定性を持つイタリアのサンドイッチがモチーフなキュイ。
民族衣装っぽさに具の意匠があしらわれていて個人的には超好みなので昇華がこないかなーとか思ってたりもする。
調理召喚でよくお目にかかる
キュイディメ布教らくがき②
No.135 スジョングァ(CV:茜屋日海夏)
最近実装された柿餅茶(韓国のお茶)のキュイ。
固有スキルの「攻撃5回毎に敵全体に攻撃力の○%のダメージを与える」というものが、攻撃の上がりやすい飲み物キュイとしてはかなり強力っぽいけど実はウチの子はまだ白品質。
大陸版で昇華実装済みの★4のキュイ:
・麻婆豆腐(2019.08.15)
・ティラミス(2019.05.17)
CGも公式が公開したものです。
#キュイディメ
実は初描きのロリ代表いちご大福たん
絵柄変わってないって〜?
気のせい気のせい😇
#キュイディメ
#キュイディメお絵描き
#自分の絵柄の特徴あげてもらってそれを全部封印した絵を描く
お久しぶりの参加失礼します!お題「うなぎの蒲焼」
強キャラ感溢れる彼女をゆるくデフォルメに…和風戦国のこの子が強すぎて軽くトラウマですw
#キュイディメ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#19_08_04_キュイディメ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#キュイディメお絵描き
キュイディメ最推しビンタンフールー🍭
1枚目は反転修正やりすぎてお手上げ😇
もはや別人やんけ!!
2枚目(修正前・直撮り)の方が個人的
には好き…w