//=time() ?>
あ~~~~なるほど今回の劇場版クスィーのデザインは原作小説版のデザインにかなり寄せてるのか。
Gジェネデザインの正統派ガンダム顔の方に慣れてたから違和感あったけど、原作デザインだと鼻の穴無いし胸元にガンダムっぽいアンテナもちゃんとあるのね
#どっち派
#ペーネロペー
#オデュセウスガンダム
前回のクスィーに続いて、ペーネロペー!個人的に映画版かな
閃光、[Alexandros]の皆さんが自分から言ってたように
俺も確かに明る過ぎるかなと思った
でも今日観に行ったら「クスィーを手に入れて大掛かりに動き出したマフティーの中で、ヴァリアントの甲板から青空を仰ぐハサウェイ」ってラストからの閃光がほんとに良かった
全てが始まったって感じがした
クスィーガンダム
一枚目が劇場版で、二枚目がそれよりも前のデザイン。
極端に白が増え、頭部デザインもヒールな感じに変わってる。
調べてみたら、クスィーは「テロリストのガンダム」と言う立ち位置なので伝統のトリコロールカラーから変化したとか。
個人的に新クスィーガンダムは、νガンダムを連想する色合いで、逆シャアの時のアムロを見てたハサウェイらしくて好き。旧クスィーもファーストガンダムらしい色合いで好き。つまり好き
閃光のハサウェイ第1部時点ではクスィーは小説版、ペーネロペーはゲーム版(?)のデザインを踏襲したものだけど、話が進むに連れて前者がゲーム版、後者が小説版のデザインになったりするのかな?
>RT
映画観るまでは昔のクスィーが好きだったけど、観た後は今作のクスィーも普通に格好良くて好き
初見でダサい奴は動いたらカッコよく見えるって何度体験すれば学ぶんだ俺は
小説を読んだのはずいぶん前なので、あれ?こんな空気の作品だったっけ?と小首をかしげながら鑑賞
さらにクスィーをクスィ、ペーネローペをペネローペと発音してたように聞こえたことにも違和感
でもクスィー初出撃シーンはかっこよかった
閃光のハサウェイ
映画すごい良かった!!!
クスィーとペーネロペーが動いているのが夢のようで、
素晴らしい作品をありがとう!!!!!!!
#閃光のハサウェイ