【シュトラ】
二丁拳銃を扱う素直で前向きな少年冒険者。
銃の腕前はそんなによくはないらしいが持ち前の幸運と直感でそれなりに当たっているように見えているらしい。
友達を助ける手がかりを探るべくグリマルシェ大陸にやってきた。

17 54

【ルティス】

元いた世界から異世界であるグリマルシェ大陸へ偶然訪れてしまった青年。
自分をお兄さんと呼ぶお節介人間。
元いた世界では魔導士と呼ばれる存在なのだが魔導(魔法のようなもの)を上手く扱えずにいる落ちこぼれ。
白い鴉は彼の使い魔、アマネという

9 25

【ルージュ】
両親の復讐を主目的とする呪術師。
カジノに行けるようになってから、呪術師としての依頼が頻繁に来て若干困っている。
出身自体は他の大陸らしいが、多くは語らない。
大鎌を扱うぐらいの筋力はあるぞ。

3 7

【マリオネッタ】
箱入りお嬢様の魔族。ただいま絶賛お兄様から逃亡中のアタッカーちゃん。大鎌を振り回しながら敵をノックアウトしていくよ!
片想い中の乙女。薄緑色のマフラーは大切な物。

4 16

【セシル】
異世界から来たという冒険者。好奇心旺盛で気になったことは調べないと気が済まず、それゆえに決まった場所に長く留まることは滅多に無い。ヒーラーではあるが前衛に立つという変わった立ち回りをする。愛用の剣は元の世界でも使っていたものらしい。 

7 27



【ハク】
とある団子屋の娘。普段はギルド周辺で店を開いているが、イベントがあればそこに行き美味しいお菓子を振る舞ってくれる
冒険や任務で疲れたお客さんに手作りの甘味で笑顔になって帰ってもらうのが少女の夢らしい
最近洋菓子にも凝っているとか…

6 20

【ナルファフデ】
白髪、蒼眼の魔法使い。
武器などは持っておらず、距離を置いた魔術が得意。いざと言う時は体術を仕掛けることも。
物腰の柔らかい話し方でマイペース。
世間知らずな場面が多々ある。
好きな食べ物はそうめん。

24 129

【アキヒト】
若干キザで胡散臭い治療師。
悪いことをよく考えているが
その実困った人を放っておけないお人好しな性格のため、
特に気にしなくてもいい。
死に別れた兄達に会いたいらしい。

5 17


【ガレオニータ】
武器を知るためにと冒険の道を選んだ刀鍛冶。しかし己で武器を振るうことは苦手なため前衛として仲間を守りつつ、武器の在り方を探っている。クワガタの亜人で、腕を減らすなど人の姿に寄ることもできれば、虫の姿に寄ることもできるらしい。

10 26

エリーチカ
筋肉モリモリマッチョの見た目に反して魔力アタッカー…を目指して育成中のショックとアムニジアをブン回すダークエルフ。
酒と葉巻と博打と女が大好き、でも一部の人間は嫌いというかなりヒネて面倒臭い奴。
ナニがとは言わないけど両方ついてるから安心だ!(

1 2

【カルケル】
神獣フェンリルと黒豹を掛け合わせて人工的に作られた少女。
戦闘スタイルは手を獣化させ、素早く敵を切り裂く。見た目より内面は幼く、大きな声や物音に怯える。

4 23

【ゼフィター】
杖を携えた和装の老人。腕力に頼らず、急所を狙い突く。時に一撃で相手を絶命させる事も…?
半分蜘蛛の妖怪であり、蜘蛛の糸で相手を妨害する事もある。壁に張り付いたり跳び回ったり意外と身軽に動くが、とにかく打たれ弱く一撃くらうと致命傷。息切れも早い。

26 107

【碧里 雪】
なんてことの無い自称カメラマン。
グリマルシェ大陸とは違う所から飛ばされて来た。
剣のようなもので切り、写真を使って様々な事をする。
ただし彼自身にも周りにも影響を与える事が多いから皆の体力には細心の注意を払った方がいい。

4 15

【ナギ】
異世界からやってきた破壊神
正式名称は「凪」
見たものの壊し方、殺し方が分かる能力を持っている
高い神力を持っているが使いこなせておらず、持ち前の能力と身体能力を活かし人工的な武器を好んで使う
大陸の環境を自分なりに楽しんでいる自由神

5 24

【ジルベル】
エーテルやお宝を求めてグリマルシェ大陸へやってきたコレクター。わがままで見栄っ張り。偉そうなことをよく言っているが実際に戦っているのは執事である白鳥のジェレミー。杖に念を込めて魔法を繰り出すアタッカー。ジルベルはただ見ているだけ。

9 35

【十五夜】
俗に言う冷気操作能力を持つ。自称「伝説の神術師」の年齢不詳。クール系に憧れている。しかし本人はめちゃくちゃお人好しな半熟卵。たまに訓練場にて氷柱を投げる光景を見るが、一応ヒーラーである。

2 6

【クライエ】
人好き故に吸血出来ないヴァンパイア。
優雅な物腰に反してバリバリの脳筋アタッカー。その細身から繰り出される拳と蹴りは岩をも砕く。ナイフは飾りである。
三度の飯よりタバスコが好き。

21 76


【ウィンディ・ワーグナー】

体力がある、耐久型のヒーラー
腰につけた剣で魔力を制御している、これが無ければ魔力を制御できない。

ナンパ気質、あちこちに出現している。
頭につけてるリボンを大事にしている様子。
ランディ・ワーグナーとは双子の兄弟でウィンディは弟。

7 25

【フリッツ】
魔法を使ったショーを開催しながら旅をしているパフォーマー。こう見えて成人している。
ショーで使う魔法は実体が無いものを使っているので、敵を攻撃する魔法を使うのは少し苦手。この大陸に一緒に来るはずだった恋人とは早々にはぐれてしまったようだ。

4 24

【シエル】
記憶喪失の女性。フェルカ内では仲間を癒すヒーラーとして活躍する。ヒーラーだがナイフの扱いはそこそこである。闘争を求めているのでぜひ彼女の相手をしてあげてほしい。
記憶を取り戻す手がかりになるかもしれないとエーテルを求め大陸へやってきた。

4 37