//=time() ?>
@V45nRLGAm52zCHM 公式絵を左右反転したらポージングが完全一致w (今気づいた)
作業中に
「剣盾はサルノリ一択だな→タフで殴り合いできる子にならないかな→ケッキング路線かな…」
とか考えてた結果ですかね
図鑑番号289 ケッキングについて語りましょう!
#全ポケ語れる説
https://t.co/VwIn62Ykjb
デメリット特性に見合う能力を持つポケモン。火力に加えて耐久力が高く、当時何も考えずにセンリに挑んで苦戦した。
積み技や回復技などの変化技も充実している。特にアンコールを覚えるのが良いと思う。
レイジは『エビワラー』『ヌオー』『ケッキング』『トゲキッス』『レシラム』『パンプジン』を何も見ずにお絵かきしてみよう!
#PokemonUrooboe
https://t.co/7sZ2dHbNln
#ポケットモンスター #ポケモン #ケッキング
ポケモンNo.289「ケッキング」
溜めている(らしい)パワーを発揮したケッキングさん。
さあ、節目が近づいてまいりましたね♪ https://t.co/mP7nMccR1c