【ゲムマへの道!/イントリーゲ 3】
イントリーゲで大切なものは絆と笑顔です🤗

4 24

【ゲムマへの道!/イントリーゲ 1】
絆、友情、協力✨
ボクがボードゲームを遊ぶ理由ですが、それが全部入っているのがイントリーゲ🤗素敵なゲームです♫

6 41

ゲムマ秋、両日出店します!

運要素の排除をコンセプトにした、バッチバチの二人対戦カードゲームです。

プレイ中の二人に「どっちが勝ってる?」と聞くとだいたい両方とも「こっちが負けてる」って返してきます

1500円で遊べるので何卒宜しくお願いします!


27 62

料理をテーマにした5つのメニューを楽しめる【リストランテ·パグ】。
1つ目のメニューは『ファースト·ファスト·フード』!
せっかちなお客様の3つの要望を満たして、素早く料理を提供しよう!

↓詳しい説明は以下の動画をみてね↓
https://t.co/K6h7Ag5C9J


3 2

【ゆるすぎお茶会 特製クリアファイル】
予約特典のクリアファイルのデザインを作成中です!
イラストが可愛いから何しても可愛い……
 
クリアファイルもついてくる!ゲムマ秋の「ゆるすぎお茶会」取り置き予約はこちらです!

https://t.co/qfs0135Tny

5 15

【ゲムマへの道/王と枢機卿 1】
今回のボドゲーンマンガは基本的に、刺さった!痺れた!斬られた!そんなボードゲームを中心にまとめています✨

なので大体3ページに1回は、カミナリに打たれていたり、斬られていたりしてます🤗

斬られたボドゲの代表格、王と枢機卿です♫

6 45

【ゲムマへの道/ぶくぶく 2】
ゲムマ秋は徳じろー商店さん[ ]のご好意で、マンガの方を置かせていただけるお話となりました🤗徳じろーさん!ありがとうございます✨
ぶくぶくの続きはどどめのボドゲーン まとめのその2で♫
残るボドゲはあと11個!さぁ、間に合うのか💦

7 38

【ゲムマへの道/ぶくぶく 1】
どどめのボドゲーンまとめのその2に収録予定の「ぶくぶく」は小箱の魅力を教えてくれたボードゲームひとつです✨

7 57

【どどめのボドゲーン その2】

17 82

 秋
サークルカット完成です!
新作「MACHINERY MERCENARY」は2人対戦のジャンケンをベースとしたゲームになっており、メカ少女達が
様々な兵装を用いながら熱い読み合い・闘いを繰り広げます!!

illust

44 69

【拡散希望】ゲムマ秋に向け…!
館山発!中学生3年生が作るゲームを形に!#ボードゲームカフェPLAY と
タッグを組み「PLAYer Games」プレイヤーゲームズとして出展致します!鋭意制作中!今回は発表とともにゲームカードのデザイン案を公開します!

10 16

 拡張セット2の進捗 (8月時点)

①チャレンジモード
≻新ボスのイラストが出来ました!そのうち公開します~
≻パラメータと攻撃パターンほとんど調整終了
≻新しい状態異常スキルが追加
≻テストプレイ地獄が終わりました!
≻どれも難しい難敵、ご武運を

 

8 14


ゲムマ秋のリリース以降も継続的に手にとって頂いています!ありがとうございます🙌

感謝の気持ちを込めてSNSアイコンを制作して公開しました!
https://t.co/8IoLfOsKLO

⚙️Illustration:深山さん
⚙️IconDesign:風波さん

14 29

ゲムマ秋 お品書き(予定)

メイドのつとめ 3000円(拡張をおまけ)
メイドのつとめ拡張 500円
リトルマイメイド新装版 3000円
同拡張1 500円
同拡張2 1000円
メイドたちがボードゲームを~ 1500円
謎の大箱ゲーム 1000円
謎の小箱ゲーム  500円

5 9

完全に無駄になった円形ケースに収まる新作アナログゲームを作ろう。方針とモックイメージがとりあえずできた。。。
そこっ!また食いもんかよクソ豚がっ!!とか言わない…

ゲムマ秋に向けて頑張ってるよ!

0 10

【ゲムマ秋】
新作『スライムヒーローズ』はエリアマジョリティ(陣取り)ゲームです。
オセロにTCG要素を加えたようがゲームで、スプラトゥーンのようなナワバリバトルのイメージが一番近いです。試遊卓はありませんが、プロダクトの展示と初期ロットの限定販売を考えています。
開発中イラスト

6 18

【ゲムマ秋】
新作『天雀大家』は脱衣麻雀(風)カードゲームです。
麻雀漫画でよくある「運量のやり取り」を主眼にしたゲームで、麻雀本来のルールを減らした簡易麻雀ではありません。
プレイ即終盤の”煮詰まり”を体験できます! 早い!
キャラは脱衣しますが、下着程度の露出なので安心安全?です!

43 73

【ゲムマ秋】
次回ゲムマでは新作3つ、『卒業method2(仮)』『ランブリングシード』『麻雀大家(仮)』の3つを予定しています。

〇卒業method2
プレイヤーは教師になり、問題児5人を卒業させるのがテーマのカードゲームです。前作をよりシンプルな形に削り、問題児に振り回される感を強調しました

18 32

【ゲムマ秋】
新作『ランブリングシード』を出す予定です。
仙人を目指して修行中の弟子たちは、ある日老師から特別な仕事を仰せつかりました。それは…仙樹の種と仙獣を集めて、乱れた崑崙山の龍脈を安定させること!
仙樹の種と仙獣をバランスよく集める、セットコレクションゲームとなります!

6 25

ゲムマ春中止の為、委託で利益ゼロで4月25日にスピマテStAは出します。一見高め2500円ですが、(素敵なプレイボードをつけたせいで)すごく原価高いです。原価で見ると損はしないので安心してご購入ください。「BattleField Daikon & Sword」リメイクをゲムマ秋出すので寄付の思いで是非よろしく!

14 22