あんまり説明になってない金属部分の塗り方(&3D素材の利用方法)
OPI御免!古い絵なので使用ソフトはSAI(3D素材の線画化はコミスタから)
光の色味で一気に雰囲気変わるので、影よりも光の色をいつも注意してる。あと線画は単色ではなくレイヤー何枚か使って塗ってるなぁこれは。

12 52

まだクリスタですらなくコミスタで描いてた時代の絵を引っ張り出して画力ビフォーアフターです……あんまり成長してない https://t.co/Cz7qULHvig

1 5

クリスタ使えるようになればカラーもクリスタでできると聞いてとりあえず線画はコミスタと同じようにできるようにはしたけどトーンの貼り方まだわからないしカラーもアニメ塗しかわからないんだけどアニメ塗しかしないから問題なかった。

0 0

当時の原画から進捗まで残っていたので順番に。カラー塗りが難しいコミスタでよくやってたよ自分
(コミスタはトーン特化だったので色を塗る機能があまりなかった)

0 1

巡査姿の伊織ちゃんです。交番の近所ではイケメン警官として若い女性からおばあちゃままで人気ですが本人はちょっと騒がれるのが苦手…
コミスタで下書き描いてそれをクリスタに取り込んで線画という面倒なことをやってる旧式世代です…

0 11

キューブからUV展開図を作ってClipStudioで絵をはめる

GIMPだとじかに編集できるようだがクリスタはダメみたいですね。コミスタは出たのでできそう

0 1

HD整理してたら5年前に描いたちっこい刀剣男子が出てきた~!このころカラーの線画に使っていたコミスタのデフォの鉛筆ツールが大好きだったんですけどクリスタにコンバートできなかったんだよなあ…できたのかなあ…

30 182

ええ、これは去年の選挙に描いた黒子のプロデュース。当時はコミスタ

412 966

コミスタをお試ししてみた。iPadでいくつか画像編集ソフト使ってみてるけど、お絵描きは一番楽かも?
まだUI慣れてないけど。タイムラプスも無さそうね

0 0

着れなかった春服(初液タブ+コミスタ)

1 24

ざるそば by ClipStudioOfficial https://t.co/0gH3uInMCn  クリップスタジオで開けない3D素材はコミスタで一回開いて、大体の位置を合わせて、そのまま保存(3D機能はなくなりますが、クリスタでも使えます)

1 0

2015年に出したズミセレ本
初めてデジタルで描いた漫画でしたので、コミスタ初期設定で全部確か描いてます。なのでコマ割りの間隔が大き過ぎて違和感がありますが、ストーリーとしてはここだけは描かねばってところはちゃんと描いてると思う‥。ただそれまでの過程の描き方は上手くないネ

0 0

昨夜の ちゃん 様は、珍しくコミスタで描いてみた…って事はクリスタでも全然描けるってことじゃん!

なので、今夜はクリスタで描いてみようと思うのでした。

8 13

iPadの中にコミスタの素材が入った記念

2 11

やっぱりクリスタはなんかラクガキも描きづらいなー線画まではコミスタじゃないと変。ぱきっとした色塗りの方が好みだ

0 1

九井諒子先生コミスタ使ってたみたいだから、クリスタで似たような筆ないか探してみたけど、これだというのはわからなかった。
アナログ風コピックあたりだと思ったけど・・・

2 10

2014年(表紙描いたのは2012年)の個人本。サンライズさん()にて。表紙めっちゃ綺麗。フェアでお得に入れた表紙。これ描いた時コミスタが反乱起こして1、2頁残して全頁消えたので本文入れるの二年待って頂いた……すみません……

0 1

コミスタで描くのは難しいな

0 0

以前はコミスタ使い方分からなかったのでモノクロ絵描きでした~

26 80

息抜きのラクガキ。
今お受けしているお仕事が終わったら放置していたコミスタかクリスタのソフトをPCに入れるぅ。

0 36