//=time() ?>
らくがき。塗りました。おそろい師弟Tシャツ。
写真を撮っているのは零央さんです。
(最初は美三香があすなろ抱きしようとしていたけど、零央さんがおっそろしい顔していたのに気づいてポーズ変更を申し出た総士くん…)(あのロゴ後からコミスタで入れたらメット絵が隠れてしまった…)
カラーページも再現してるよー
多分、これ余湖さんコミスタで初めてのキャラ入れじゃないかな? 塗りはペインターかフォトショではないかと。
https://t.co/r97mHx4Ks5
未だにコミスタから離れられない私。カラーのベースはコミスタでやって、仕上げをクリスタでやるようにしたらイイ感じに仕上がりました。習作の一枚。そして新連載はついに来月から始まります。気合入れて頑張らねば!
みんな!怒らないで聞いてくれ!
私イラスタ・コミスタ時代からデジタルイラスト描いてるんだけど、クリスタのブラシで「透明色」が選択できるの今日知ったんだ…
…なんでみんな教えてくれなかったん(´;ω;`)
めっちゃ便利やないけ…
#なんで今まで気づかなかったん
@NN_astray627 ネカフェ形式で1つ1つの席PCに全部クリスタやコミスタなどのお絵かきソフトが入ってるんでイベント前に行って作業して綺麗なコピー本(オンデマンド印刷)も行けるんですよ・・この塗りとか夜に行って徹夜で仕上げてワンカニに持っていきました(そのため塗りが雑い)
[過去絵を晒す] 芹沢くんおたおめー!
過去の個人誌とアンソロに寄稿したやつ~
コミスタとの戦いの跡が生々しかったけどおいわ~い(全13枚) - YuzukRamのポイピク
https://t.co/95yq4613e1
21年前の写真なんて手元にねぇんだよな〜
1999年!?
世紀末やん…
#このツイートを見た人は21才の時の写真を晒す
仕方ないな、代わりに2004〜2007年くらいにお絵描きBBSで描いてた絵とコミスタで描いていた同人誌の一部を晒しておきますね!!!
昨日のワンドロのお題がフリーだったのでルクリリさんを書いたのですが全く間に合わなかったのでタグはなしで…。
言うまでもありませんがバイクはコミスタの3Dデータに色塗っただけです。
スタッフさんが帰って今回の作業も終了~。
皆さま、お疲れ様でした!(≧∇≦)>
自分の方、途中コミスタが落ちて^^;
ちょうど、その落ちた所まで作業やって、修正等も終わって、ちょうど一段落ですw
フィ~・・・
まだこの後作業は続きますが、何はともあれ、今回の作業期間は終了です~w
幾ら何でも絵のデータ全然なさすぎでしょと思って片っ端から探してたらめっちゃ出てきた。
saiとかコミスタとかだったりで開けないデータがたくさんあるんだけど、こんなの描いてたのとかすっかり忘れてた。雷君描いてたんかい私。
次作のネーム作業をのそのそと始めてるが、クリスタにコミスタの時の枠線を再現させるのにずいぶんかかってしまう。何というか部屋数が多すぎて行き先に迷う。コミスタの設定データが無かったら多分間違ったまま作業が進んでいただろう。その意味ではコミスタの魂は次作でも生き続けるのである。万歳。
【感想フォームに原稿の仕方について質問された方へ②】
あと最初の鶯丸本出してたときのメモですが、こんな感じで漫画描いてます。
画像三枚目、「コミスタ」の部分が今は全部「クリスタ」になっていて、iPad版とPC版で1つの原稿をクラウドで共有しながら併用している形です。