//=time() ?>
「ボクはコースケくん」をアップしながら、ときどき「ワンダフルな日々」という田舎暮らしマンガをはさんでアップしていきます。
今回アップしたのは、その表紙イメージイラストです。よろしく〜!!
#2018年自分が選ぶ今年の4枚
あんまり描いてないけどオリジナルのイラスト4枚選ぶとお気に入りはこれかな。カウントダウンのコースケがお気に入り🎸✨(こっちの向き苦手だから尚更😅)
#さがのひを 先生
#幽体と同居はじめました
コースケの適応力が素晴らしい👏幽体と同居するお話だけど受けちゃんには恋人いるし幽体シロは過去の記憶がないし…恋人との別れ話のシーンのコースケめっちゃ良い子でジーンとするし再会していちゃらぶになるの本当可愛い溺愛される安心感っていいね💕
らくがきんちょらくがきんちょ
#らくがき
たまったらくがきにぬりぬりぬりぬり
どっかにコースケくんのかっこよく描けたらくがきがあるはずなんですが…
見つかりません😭
どこ行っちゃったの?コースケくん…クシャポイしたのかな~😭😭
お誕生日おめでとデス✧*。コースケ氏🎂ギターもウタもこの世界でいっちばんスキっ💙33サイもキラッキラのカッコイイG&Voしちゃって下さぃ✧*。ほぃでもってステキなMUSIC LIFEを~💙P.S.今年もメチャメチャへたっぴらくがきをお許しくださぃませ
|ू・ω・` )
#斎藤宏介
「へのかっぱ」(石川サブロウ)
https://t.co/ocyb70LaAt
駆け出し漫才師「コースケ・ピースケ」
なにかあるとすぐ失踪する相方に頭を悩ませつつ
未来の大スターを目指すコースケは地方の営業や、小さな舞台で日々笑いの修業を重ねる。
さあ、今日の舞台では何が起こる・・・?