シオカラ地方の大都市部にやってきたミハエルの変化です

前半(左)ではアシメゲソで、ゲソは綺麗な水色でした。
後半(右)では殺し屋に身を狙われたため、ゲソをショートカットに切りました。

ゲソの色が暗くなっているのは、望まぬ裏社会に浸かりすぎて、心を痛めた影響です。

0 2

レカーヴィチ兄弟。

ミハエルには兄弟がたくさんいます。
順に、三男のフリルド。(オレンジ色のジャンキー)
次男のミハエル(ブルー色の不法移民)
長女のイリーヴァ(薄荷色の大企業役員)
長男のエフゲニフ(ソシアンマフィアのボス。)

みんな、シオカラ地方の大都市部により、人が変わってしまった。

0 4

ミハエル・レカーヴィチ(28)

ソシア連邦からの不法移民。
過去から逃れる為、そして都会で成功する夢の為、シオカラ地方の大都市部に降り立った。
しかし、彼が目にするものは都会の非情な本質だったのだ。

(ゲソ型が異なるのは、物語後半の殺し屋から身を隠す際に、ゲソ型も変えたことから。)

1 5

あつまれシオカラの森

82 341

フレガチャ回したらシオカラさん出た!

0 1

シオカラさんに作成いただいたこちらの動画。カニと台座のイラストはへんな生き物チャンネルのきつねさんたぬきさんと同じイラストレーターの方にご依頼していますぞ!
【ゾイドとは?】第1期ゾイドを振り返ってみよう!【メカ生体ゾイド編】 https://t.co/VF9IOLKmJG さんから

38 98

濃口シオカラ節[1st live] - シオカラーズ - Splatoon 2 ORIGINAL SOUNDTRACK -Octotune-

0 0

そう、このPCこそ勝利の鍵

7年ぐらい前だろうか

長期出張際に「出張先でECOが出来ないと死んじゃう!」っつって買った後のサブキャラ用PC

今じゃECOも終わっちまってスペックも型落ちで使い道が無い系PC

「シオカラ姉さんとか愉快なサブキャラ達のPC~ぺぺ吉Edition~」

なのである

0 0

まだ持ってて良かった。
「シオカラ姉さんPC」

0 1

シオカラちゃん

50 226

シオカラに憧れるタコちゃんはきっと多いはずですからねえ
8ちんもその一人でしたね

1 17

ソルトさん。RPGな世界から転移してきた魔導士。魔王討伐の一歩手前まで行ったが魔力を奪われ異世界に飛ばされた。物腰柔らかく紳士的なちょっと女装が趣味のお兄さん。ツクダニとシオカラの関係を温かく見守っている。バイ。

0 5

ツクダニ。感情の起伏が表に出ない、無口で不愛想にも見える青年。中身は家庭的で心優しい。シオカラを死んだ妹と重ね、過保護になっていたが話の中でトラウマを払拭し落ち着いてシオカラを見守るようになっていく。

0 5

既に壱億番煎じだけどシオカラとテンタを再現。耳や眉を少しだけそれっぽくしたよ🦑🐙

1 3

限られたパーツでいかにシオカラとテンタをそれっぽく再現できるかやるものの、イイダちゃんだけ別人になっちゃった♨

0 2




お気楽担当の「アオリ」と
脱力系の「ホタル」のイカ界のイカすアイドルユニット、シオカラーズもう~「シオカラ節」でハマりますわな~♪

4 38