本日制作作品-1日1作
「ピアノ幻想世界33」
絵の具は自作デジタル抽象作品群
筆は &
制作が速いだけが取り得
進化が速ければ嬉しい限り

美しい


0 2

「エアシャガール」と題して、シャガールの作品のごとく傾いたり浮いたり伸びたりしつつファインモーションと寄り添うエアシャカールのウマ娘絵が見つからないのは何故だろう

1 2

収蔵品による小企画「マルク・シャガール版画展 ダフニスとクロエ」長島美術館 https://t.co/WJOep3IHWL @より

0 4

本日制作作品-1日1作
「ピアノ幻想世界14」
絵の具は自作デジタル抽象作品群
筆は &
制作が速いだけが取り得
進化が速ければ嬉しい限り

美しい


0 0

本日制作作品-1日1作
「ピアノ幻想世界13」
絵の具は自作デジタル抽象作品群
筆は &
制作が速いだけが取り得
進化が速ければ嬉しい限り

美しい


0 3

セザンヌ、シャガール、ピカソ、マチス

1 24

みんなシャガールでバイトよ~!

14 34

心の癒しは眼の保養から😌

まずは自分用のツイートだけど、良かったらみなさまにも。笑
マルク・シャガール

3 65

坂本龍一(Ryuichi Sakamoto)YMOだったり『戦メリ』だったり『ラストエンペラー』におけるアカデミー賞だったりととても大きなトピック満載の音楽家ですけど個人的には『オネアミスの翼』であり『ごっつええ感じ』におけるアホアホマンでありゲイシャガールズでありシャーペンです。
Happy Birthday!!

0 0

シャガール君何考えてこれ作ったの?

0 1

モネ風とシャガール風

6 83

『人間創造』
マルク・シャガール

神様がアダムをつくり、天使が抱え、エデンの園 に下りてきたところ。
 
3つの大きな戦争を経験している。
作品は愛と祈りが主題。
幻想的な風景が描かれ色彩の魔術師ともいわれた。

0 0

今、プレゼントチケット使ったら、まだタキオンの実験台イメージしかないシャガールでした。スキル追い込み特化なんですね。

0 1

先日のクイズの答えは…

回答数が一番多かった、
②の「マルク・シャガール」でした!

先日お見せした黄色を基調とした壁画の他に、こちらの赤を基調とした壁画もメトロポリタン歌劇場の場内ロビーに飾っております✨

クイズにご参加くださった皆さん、ありがとうございました💓

0 10

マルク・シャガール
(Marc Chagall、1887-1985)
『彼女を巡って』
(Around Her)

1 28

シャガールがバレエ「アレコ」の為に描いた背景画や衣装のデザイン画を紹介している本。長崎訓子さんのイラストも多数添えられていて(といか装画だし)不思議な構成ですがどちらも良いのでたっぷり楽しめる一冊。

2 9

画家デヴィッド・パラディン、ナバホ族の母とヨーロッパ系アメリカ人の父を持ち、シャガールに学んだ。ネイティブアメリカン、アボリジニのシャーマニズムと、カンディンスキーあたりの影響が混ざり合ってておもしろい・・・
https://t.co/KVXXEJmKMU

0 4

マルク・シャガール
「楽園」「人間の創造」

0 22

昼の少しの合間を縫って、愛知県美術館で開催中の、日洋展へ。
とにかく、雰囲気がある作品を選びました!
特に一枚目の絵は、美術展に嵌まるきっかけとなった、シャガールの作品に似ているし、中日新聞社賞をとっているのも納得の出来😃

0 2

大量のどんぐりに興奮してどんぐりツイートばかりでしたが、久々に美術館に行きました。受付のおねえさんに「今日は無料で~す!」ってタダで入れてもらえたのは芸術の秋だからですね。円山応挙、シャガール、若冲、ギュスターヴモローを同時に見て、脳がごちゃっとしてハッピーな気分になりました。

3 49