「日本人初」(2019)(『平成を翔けた日本人宇宙飛行士』より)
野口聡一さんが宇宙飛行士候補者に選ばれた1996年。
若田宇宙飛行士が日本人初のMSとしてスペースシャトルに搭乗!
野茂英雄氏が大リーグで日本人初のノーヒットノーランを達成!
アムラー全盛期。コギャルブーム始まる。
では、また次回。

3 7

4月24日は【ハッブル宇宙望遠鏡が打ち上げられた日】
1990年4月24日、「ハッブル宇宙望遠鏡(HST)」がスペースシャトル「ディスカバリー号」で打ち上げられた。HSTはアメリカの天文学者ハッブルの名にちなんで命名され、宇宙や太陽系の惑星に関する多くの発見や観測に寄与している。

97 156

アニメ映画「ヘヴィメタル」のパンフレットです。邪悪の結晶のようなロックナーを巡る様々なタッチのオムニバスで、OPは当時現役だったスペースシャトルから飛び出したオープンカーがそのまま地球に降り立つというインパクト抜群なもの。セクシー描写もあるアダルトなSFアニメでした。

7 29

1977年4月12日「氷河戦士ガイスラッガー」放映開始日ですか。5話の戦闘機(2種)とか最終回の戦闘用スペースシャトルとか、メカが好きなのよね。

7 10

[ ] 8-14℃ / 曇ったり雨降ったり / 本日の スペースシャトルの新幹線🚅こだま感 丸くてキュッとしてて愛らしい🥰

0 2

今宵も未宵スペースシャトル

3 9

私のスペースシャトル擬人化

これはアトランティス号(アメリカ)とブラン号(ソ連)です

1 6



🚀🦇😜
ということでヤバ顔スペース吸血鬼という感じになりました。スペースシャトル感のあるスペース服(?)みたいなのを着せたんだけど、これ割と某キャラの素体と被ってますね!死!!
三枚目の画像はデザインの参考にしたワードです。

7 17


宇宙柄は最近よく売れてます。
特に人気はオーロラと流れ星。
スペースシャトル、オーロラ、プラネット、流れ星などなど〜

1 4

スペースシャトルですたぶん

1 27

久々にメカを描きました!
スペースシャトル・オービターです!
バランスが凄く難しく少しでもズレると
シャトルらしくなくなるんですよね…

コクピットの窓を何度書き直した事か…

... https://t.co/Hlx07ecEDs

0 2


宇宙柄は最近よく売れてます。
特に人気はオーロラと流れ星。
スペースシャトル、オーロラ、プラネット、流れ星などなど〜

2 6

今学研の図鑑が話題なので自分も本棚から引っ張り出してきた。

1981年初版の「宇宙ロケット」

カバー表紙の写真がH-Ⅰロケットという時代を感じる一冊。
将来の宇宙開発のページ読んでると何だか泣けてくる…フランスと旧ソ連のスペースシャトルは結局実現しなかったなあ…。

1 7

私の推しのフェムちゃんです…!
もう一つは推しのスペースシャトルです。

0 1

「こんなNASAでは働きたくない‼︎『スペースシャトル発射の日にワンオペさせられる』」

【解説】「宇宙飛行士の『火がついてる』という言葉が気になるね。鍋料理みたいな言い方」「もし煮立ってきたら『ちょっと火弱めようか』って言うだろうね」「途中で火が消えたらガス缶交換するね」#漫画

5 17

プレゼントも用意できたみたいですねカッパードさん
黄金のスペースシャトル調べたら小さいものだそうで、ペンダントみたいに出来るとか

1 13

ブランには射出座席も装備されていた。
ちなみにスペースシャトルには構造上の都合で無い。

1 3

  
さあ追加ができてきた〜。
スペースシャトル、オーロラ、プラネット

2 10

・ブレストオフ
旧:B-17 https://t.co/8iFqOl45U6
現:スペースシャトル

2 10

うちの子、描いてみました
名前はライゼ、旅とごはんが好きな娘です。
世界観は一切考えていないので、海辺の街でサンドイッチ食べたり、スペースシャトル的なものにのって無重力タピオカチャレンジしたりと、あちこちいってなんか食べるよ。ファンタジーの世界でよくわからん物食べるのもありかな

8 23