//=time() ?>
今週号感想らくがき。主にkis。
と、kiis。お前らどこの少女漫画だみたいなツンツン恋してくれ。でも素直にイチャついてくれもていいのよ😊
さて作業戻ります。
そんなツンツンと気の強さが外見に出つつ、攻め倒したくなる唇の持ち主なんですが、もう一つ奪いたくなる要素としてこの露出度の高い鎧姿ですよね
女性らしい部分の肌は隠しつつ(でも胸の張りと大きさは最大限主張)
腹筋とか腿筋とかは強さのアピールとして剥き出す、過激だけどストイックというべきか
女剣士カナンは名前からして凜々しさ抜群過ぎるし、眉の下の彫りが深くてキリッとした感じで、瞳の鋭さに拍車をかけている
直角三角形の鼻影や端正な顎といった細かいパーツまでツンツンしたイメージを思わせるんですよね
そんな尖りきった印象なのに唇は分厚くかつ瑞々しさが照り輝いているので文字数
『んん…あんたは…あたしがいなきゃ…ダメなんだから…むにゃむにゃ…』
ツンデレロボ娘ちゃんは、普段はツンツンしているけど、実はマスターのことが大好き。
#AIart
@inicoIllust ありがとうございます…!!
鈴香は勇斗達と敵対するであろう(ガバ)風の龍使いです!
砂龍使いの昌十(2枚目)とコンビ組んでます(仲悪いけど)
ツンツンしてて無愛想だけど、おじいちゃん大好きっ子です!… https://t.co/WUCV7Hyl1z
様々な作品に触れながら、様々なキャラクターにキュンとする事ってあると思うんですが、絵が描ける人は一枚の紙に“特に外見が好きなキャラ”を並べて描いてみたらいいと思うんです…
自分の癖(へき)が明らかになるんで…
コレは「髪の毛ツンツンして風になびく服着てるな〜」と気がついてしまった絵
@asreiyar Blooming clover……いいですよ✨
キャラの表情の細やかさに、1~2巻の可奈志保ストーリーに心打たれましたぁ。
輝きの向こう側のツンツン沢志保と、ミリシタの塩対応沢志保に苦手意識ありましたけど、BCですっかり志保ちゃんを好きになりました☆
第13話!!カオルがはじめてルナの名前ちゃんと呼ぶという記憶が強烈。めちゃくちゃツンツンしてるカオルと、過去一脅威になるオオトカゲ。まあそれはさておき(作画の酷さもさておき…)あのカオルの分厚い壁の表層が崩れたのが、ルナの行動言動思わず溢れた涙っていう…。→