//=time() ?>
勿論「ブラック=悪」の様なイメージが有るから、寒色系を含め、「ティターンズカラー」、今回の敵ガンダムに関しても、そう云った扱いになってる。
「イメージカラー」って大事なんだよね。
また作品ならではのキャラ作りってのもある。
「ガンダム」においての「シャア」の果たした役割は大きく「素顔
#スガモゲコ
#スガモイラスト
#バトオペ2
ティターンズ期待の新星、スガ・モゲコ中尉(
@sugamogeko36)を描いてみました!
あと、バトオペのスクショを使って少し遊んでみました
サムネ用にパイスー姿の画像もこさえたよ
パイロットスーツって色々あるけど私はティターンズのやつすき!みんなはどう? https://t.co/m3PoG2b65h
#フォロワー様キャラ化企画
御景様(@MIKABENEA_348 )
キャラ完成しました!目の差分作るつもりが忘れててできませんでしたが
パイロットスーツがティターンズカラーになったのはご愛嬌でw
その証拠として、ロザミィは幼い頃のカミーユと映した写真を所持していました。もちろんこれもティターンズが偽造したものですが、同行していたシンタとクムはロザミィの言葉をすっかり信じ込んでしまいました。
#ガンダム・モビルスーツ・バイブル
その人物はロザミア・バダム。ティターンズの強化人間であり、地球でカミーユと交戦したこともある女性です。ただし精神操作によってその記憶は失われており、いまはロザミィとして行動していました。
#ガンダム・モビルスーツ・バイブル
ジオン兵でのスタート、終戦後はアナハイムへ就職。
→フラナガン機関に所属してた為にオーガスタ研へ出向、強化人間研究のスタッフに。
→オーガスタ研に居た為、なし崩し的にティターンズに参加する羽目に。
→アクシズに亡命したいナナイに手土産代わりにつれてかれる。
敗けルートRTA走者か?
ただ、この戦闘ではジェリドの主張は完全に裏目に出ています。アジス機を貫通した攻撃は議事堂に直撃。その様子が地球圏に放送されてしまったため、友軍から後退を命じられています。図らずも反ティターンズの気風に加担してしまったわけですね。
#ガンダム・モビルスーツ・バイブル
なかでもアジスに対して放った言葉「ティターンズは力だ。力があってこそすべてを制するんだ」はかなり印象的。ティターンズの理念を信じようとするアジスに対して、あくまで力を追及するジェリドの姿がそら恐ろしくもありました。
#ガンダム・モビルスーツ・バイブル
ジャミトフの受け売りとはいえ、混乱の時代を正しく統括する軍が必要だと主張するアジスの言葉には、ティターンズの理念を信じる純粋さが現れていました。
#ガンダム・モビルスーツ・バイブル
おれのフォロワーでガンダムTR-1[ヘイズル・アウスラ]サイコ・エクステンション・パッケージ装備のパイロットでムラサメ研で強化を受けたティターンズ所属のイカ・ラーユ中尉の絵を描きました