//=time() ?>
シンケンジャー、ダイレンジャーと来て、今はゴーオンジャーを見ている息子です。ありがとう東映特撮ファンクラブ………
おかーさんは…マジレンジャーが見たい……あと、途中まで見たデカレンジャーの続きが大変気になる……
今日も今日とてお絵描きするチビさん。
ミッドナイトデカレンジャー(特捜戦隊デカレンジャー)
FRAME・神速一魂・山下次郎
モチーフが警察だから英雄さんが歌うんじゃないの?って思われそうなんですけど、この曲orデカレンジャーのEDを見て貰えればFRAME&神速がダンサーで次郎ちゃんに歌った欲しいの分かると思いました!
デカレンジャーって単語見ちゃって何かが高ぶったから
絵を描くし
曲さがしてくる・・・・
あらぶっちゃうよぉ
#絵描きさんと繋がりたい
#アクティヴレイド の薦め。
脚本は特捜戦隊デカレンジャー、仮面ライダークウガ、最近で言えばスペーススクワッド、補足として特撮パロディ百合アニメチアフルーツの脚本を手掛けた荒川稔久さん…
ガン×ソードやスクライド等の痛快劇を手掛けた谷口悟朗監督の刑事アクションアニメ、是非ともどうぞ。
#スペース・スクワッド 上映前におさらいとしてオススメは、「デカレンジャー10YEARS AFTER」と「宇宙刑事NEXT GENERATION2」作と、「#ギャバン THE MOVIE」です。今作にも繋がるところが多いので、さらに楽しめるかと思います!