//=time() ?>
色付けまでして完成したと思ったら、色変更、ディティール変更の指示。
そして出来上がったのが、通称「ナッちゃんドライバ」の日立工機電子パルスドライバのポスターなどです。
全国の工具屋さんの店頭に貼られてました。
日立工機(現HiKOKI)さんからの仕事で、新発売の電子ドライバの絵を描く仕事を請け負ったときの内容。
新製品なので、モノがなく、プラスチックのモックアップだけ渡されて、そこから絵を起こしました。
先日親方様が集まって話した
パティスリーKOUGUの
カフェを楽しむドライバ兄弟と
パティシエの紙やすりさんと巻尺さん
#KOUGU維新
#KOUGU維新ファンアート
ミュージカルでマイナスドライバの沼もといドライバ兄弟の沼に落ちました…
まじ美しかっこよかった…
#KOUGU維新
#KOUGU維新ファンアート
#新しいプロフィール画像
ペンタブ買い替えたから,もう使わなくなった初代ペンタブのintuos2
2001年発売のだけど20年近く使えた
今日までにpixivとかニコニコにあげた絵は全部これで描いた
こんだけ長年使ってると多少愛着もわくしまだ使えなくもないけど,ドライバがwindows7までしか対応してなくて最近調子悪いからやむなし