//=time() ?>
こちらが写本に描かれた弩の図
真ん中のネジを回して弦の固定装置を回転させ、底部のつまみを引いてロックを解除しする事で、弩の下半分がレバーの様に動きます
固定装置に弦を引っ掛け、レバーを所定の位置に戻し、矢を置くと装填完了…となります
四分音符だの八分音符だのと大体が分数で構成されている楽譜を見た後でインチネジの分数表記を見ると「うんうん、こういう表記になってしまうのも仕方がないね…」って納得してしまいそうになる…けど、やっぱり許さねぇ。
ネジキサWeb短編「Come closer,my Aj!」(1/3)
数年かかってしまったが、ネジキサで一番描きたくて一番描けなかったテーマを描きました。やっと描けた~😂
よろしければご感想など一言でも頂けたらとっても嬉しいです!!