//=time() ?>
そういえば昨夜、帰りの電車で若いお姉さんが「夜中に電線をつたってね、ハシビロコウがね!こんな大きなハシビロコウが歩いててね!」と言ってて、
多分それはハクビシンの間違いなんじゃないかなとモヤモヤしたまま電車を先に降りました。
だってこんなの電線に居たら怖いよ。カッコいいけど。
『たぬき』うちの近所では時々、たぬきやハクビシンを目撃することがあるんだ🦝こんな街の真ん中で一体どうやって暮らしているのか、いつも不思議に思っているよ🤔
そんな時はいつも決まって「平成狸合戦ぽんぽこ」のラストシーンが頭の中に流れるんだ🌟
また観たいなぁ😇
#人外版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
「アナタが考えるビリビリしてそうな人外」
雷獣のモチーフはハクビシン説があるようなのでハクビシン寄りの雷獣描いてみました。ビリビリの表現ムッッズい。
#けものフレンズ
https://t.co/wdf9YtIcA1
「ライジュウはハクビシンなのでは」という話を最初にした(可能性が高い)方の記事。
急速に広まっていったようだけど、発端が21世紀に入ってからだったとはしらなんだ。