//=time() ?>
【卒業生出演情報】
黒門吹奏楽団第8回定期演奏会
2018年11月17日(土)
北とぴあ さくらホール
13:00開場
13:30開演
入場無料・全席自由
指揮
泉翔士・中城良
「キャンディード」序曲
交響組曲「ハリーポッターと賢者の石」 他
#ハリーポッターと昨日見た夢 【後編】
世界観崩壊のアホ夢だったはずが、いざ描いてみると「あれ…最後のシーン、なんか幸せじゃね…?」と不覚にもウルっときてしまった。いやでもやっぱりアホ夢でした。ありがとうございました。
"ハリーポッターと賢者の石"
言わずと知れたファンタジー映画の代表作であり8作品の記念すべき1作品目。初めて見たのが小学生の時で魔法の世界に憧れ心を奪われました☺️ 丁度1年前にUSJのハリポタのアトラクションに乗ったのですが箒に実際乗るとしたらジェットコースターより怖いかもです😱笑
ハリーポッターと賢者の石
『ハリーポッターと賢者の石』のエリスの鏡のイメージ。
ハリーの両親はハリーが赤ん坊の時に殺されたので、20代半ばの若さだったと思う。
映画の父ちゃんと母ちゃんは老けすぎ... https://t.co/gaYxHa4zZ4
#シリウスブラックのアズカバンでの魅力
ハリーポッターとなんとかかんとかみたいなリズムで呼んでほしい
そして放送日に使って大いにTLを盛り上げてほしい🐾
「汚いハリーポッターと、賢者の石。」
作品NO262
元ネタ:「ヴァルキリープロファイル」
『賢者の石』繋がりです。賢者の石を手に入れてしまった残念なハリーポッターがレザードというイメージがあったので制作しました。ネット上を見ると同じような考えの人が多かったのが印象的でした。