「どうしよう、寝ちゃった…」

その後のロベルトとアンジェリカ🌸
『追憶のバルセロナ』

ずんららは甘酸っぱいー😆
ららちゃんを振り回す、
ずんちゃんの罪なところも
堪らないー😆

2 55

YOI勢〜!!!バルセロナ聖地巡礼もおすすめだよ〜〜〜!!!!!!

1 12

トナパカ☆スペイン 第10話
グッバイ、バルセロナ。ハロー、マドリード

いよいよマドリードです!

3 15

追憶のバルセロナ、アントニオ様着せ替え👔

キキちゃん繋がりで思い出し、18年の時を経て使い回し💦

アントニオはほぼ同じ衣装みたいですね😊
絵を描ける方、他のキャラクターを作ってください😄
そして、今の子供達ってこの着せ替えの使い方わかるのかな?😥

27 140

カタール航空は4月6日より関空-ドーハ線を運航開始。待望の関西線就航を記念いたしまして、特別運賃セールを開催。関西、羽田、成田からバルセロナ、ローマ、ロンドンなどのヨーロッパ都市へ、エコノミーが51,700円から、ビジネスが200,500円から6月30日までの対象。ご予約・ご購入は2月14日まで。

0 0

バルセロナの朝日をまた見たいなぁ…☀️
おはようございます
٩(* ˊ ෆ⁾⁾⁾)۶💕٩(´⊡ᴗ⊡`)۶

2 21

昔、スペインで使われていた品。

①炭を使った台所は1950年代頃まで普通に使われていたようです。華やかな壁タイル1800年代 ②受胎告知が描かれた箪笥は縁起モノなのでしょうか、よく見かけます ③今でも似た陶芸品あります ④床屋の椅子と髭剃り皿。

バルセロナ民族博物館

22 237

バルセロナの夜は2枚描いていて、1枚目は模写みたいなもので、もっとちゃんと創作をしたい!!って思って2枚目を描いた。だから満足。
←1枚目 2枚目→

49 353

バルセロナの夜2
隣で眠る君が果てしない宇宙のように遠い

72 564

王将の鉄板まであります。素敵な鉄瓶まで!バルセロナで民芸運動のグループを作った陶芸家アルティガ(Josep Llorens Artigas)は濱田庄司が監修した窯をカタルーニャの村に制作し、その頃多くの日本民芸品がコレクションされ、かの ピカソも大津絵を所持していたようです。

バルセロナ民族博物館

22 230

バラ1イラスト展示会その4
GPF2015バルセロナ、全日本選手権2015真駒内、
世界選手権2015ボストン

62 452

バルセロナ滞在中、1日はヴィクトル専属カメラやっていて…実はウエストの無いこのコート、林檎さんヴィクトルが上手く着て下さり、これですよこれっ!!(残念な語彙力)

4 27

第1話はこちら その①

スペイン・バルセロナの旅行記マンガです

0 0

スペイン🇪🇸 バルセロナでガウディ巡りーコロニア・グエル その①

「トナパカ⭐︎スペイン」6話

  

0 10

あまり馴染みのない画家が多かったので、ルシニョルやルマー・リベラなど好きなタイプの画家を新たに知ることができて実り多し!ガウディを筆頭に建築のコーナーも見所多く素晴らしい装飾や意匠の数々。庭園美術館とか好きな人は好きだと思う。

0 1

左手から大天使ミカエル。聖セバスティアヌス。エルサルバドール。羽が黄色く孔雀のような模様で美しい。作家 ルイス・ボラッサ(Lluís Borrassà)彼が新しく工房をバルセロナに構えた時期、従来より形や対照的な色彩顔料を用いて制作しています。1416ー1418 年
Museo Episcopal de Vic.

19 209