//=time() ?>
初期から作ってるこの子。
パワードスーツをイメージして作ってたけど自分の世界観が固まってきたことで騎士みたくしてきた😅
武装とかはそのままだけど外装だけ騎士っぽく。
#りっくじあーす
午前零時の屯娘祭・10連x2チャレンジ。
緑背景で一瞬期待させておいて、それはないぜよ・・・。
結局30Pt使って茜PEを編入。PE(強化外骨格)というパワードスーツ+ガトリング砲娘、ロマン溢れるキャラは熱い!
俺って人工知能搭載で自律稼働するパワードスーツなので、
#AIコスプレイヤー と呼べるし
更に自分で自分の絵を描いてるので、
#AI絵師 でもある。
流行の最先端をずっと前から行っていたんで、
お願いしますお願いしますヒョローしてください
トキちゃんマジで欲しい
こんなに早く来るとは思わなかった。
パワードスーツ装着時はしっかり脱ぐし、何よりストーリーでなぜかこの子だけめっちゃリアルな痛々しい青タンつけてる立ち絵で欲しくなったんだよな…
数年前にプラモデルが出たのは嬉しい限りです。
大元のハリウッドにおいても映画化してますが『パワードスーツ』は直ぐには出ず、やっと出た時のデザインは只のハリボテでしたが。(笑)
兎に角、ガレージキットの創生期からかなりの処で色んなスケールで立体化されてますし、今も尚、愛されてますよね。
胸が燃料タンクになってるとしか思えないぶっちさんのパワードスーツを、オフラインでマネするという暴挙に出ました
ごめんなさい https://t.co/pAhbnzDzuM
ポーズれんしう。
普段あまり描かない正面を…
元々は、ガーディック外伝のシステムD.P. ちゃんを描くつもりでしたが、パワードスーツちゃんとして路線変更。
…でも、どう見ても水着にしか(爆)
@rina_nakanohito もしリアルな搭乗式ロボット兵器をデザインするなら、パワードスーツの追加・拡張ユニット...みたいな感じがベストなのかなぁ
↓イメージ
#おまいら15年前何してたよ
SF大会のOPムービーにお邪魔してた。
パワードスーツのデザインさせてもらった。
DVDジャケ絵は私とかつらぎもおむ先生のミックス。
#好きなロボットを4機挙げればその人の趣味が分かる
パワードスーツが「ロボット」かどうかはさておき…
①「宇宙の戦士」(Starship Troopers)ハヤカワ文庫版、パワードスーツ
②「Ma.K.」SAFS
③「Ma.K.」Gustav
④「マクロス」クァドラン・ロー
#今月描いた絵を晒そう
もひとつ
パワードスーツの着脱描くの面白過ぎました😂 https://t.co/pME7RoBbna