宮崎駿さんと高畑勲さんの合作映画「パンダコパンダ」は全人類に見てもらいたい。カワイイが止まらないよ。
みてこのゆるさ。頭空っぽにして癒されよう。そしてピクニックに行こう。

1 3

なんかいきなり思い出したw
パンダコパンダ見てた人居てるかな?

4 42

小学生の時に「自分の誕生日が何の日か調べよう」という課題が出て、調べたら「パンダ発見の日」くらいしかなくて微妙だな~と思っていたけど、今は「それだけで良かったなぁ…」と毎年思います。
…ということで、今日はパンダ発見の日なのでパンダコパンダ描いてみました。
幼少期大好きでした。

0 2

〈6〉『パンダコパンダ 雨ふりサーカス』

105 389

となりのトトロに登場する「東電鉄」だって立派な架空鉄道だよなぁ。昭和30年代前半、西武沿線の所沢~狭山付近がモデルだとか。パンダコパンダにも似たようなスタイルの電車が登場したっけ。

11 26

これは懐かしい!!!

名作Collectionシリーズ 缶バッジ!第1弾として「名探偵ホームズ」「パンダコパンダ」「ガンバの冒険」の3タイトルが登場です!

https://t.co/Gtqhljy4pv 

147 79

宮崎駿作品で街が水没するシーンって、「パンダコパンダ」、「カリオストロの城」、そして「崖の上のポニョ」で出てきてたのは覚えていたけど、「天空の城ラピュタ」でも出てきてたんですね。同じモチーフを繰り返し描けるというのもすごいなあ。

28 48

パンダコパンダ見ましたその2

1 2

久しぶりにパンダコパンダ見ました

0 10

パパンダ親子とミミ子のゆかいな日常が可愛いでまる~
パンダコパンダ!あいさつで登場でまる♪ http://t.co/Kspcj7kdE9

0 0

木のスプーンで食べるカレー。濃厚なミルク。ドライフルーツ付きのトラちゃんクッキー。竹で出来たお弁当箱。
パンダコパンダの食べものは、子どもの時からの憧れ🐼

2 5

【おのべ解答⑨】親が不在の少女と大きな動物との生活、ニカッと笑った顔、OPや主題歌など、とてもよく似ています。なぜそれなの『となりのトトロ』が誰もが知っている作品なのに対し、『パンダコパンダ』は全員が知っている作品ではないのか。

17 95

おはようございます
パンダコパンダ見て元気だします

0 0