//=time() ?>
クローデットνガンダムのポーズは、νがアクシズ上でサザビーとチャンバラした際に、バックステップしながら斬り上げるあのシーンが元ネタになってます。
また、頭部の飾りと巻きスカートの模様も、フィン・ファンネルを元にしました。
#クイーンズガンダム
#元にした作品とそのオマージュを貼る
キアラちゃんなんちゅーところに…なんちゅーところにイミテーションコアを…()
でもこっから攻撃するファンネルになるって考えたらカッコいい気もする(脚ナイフみたいな(名称がわからない))
#みんなで楽しむTwitter展覧会 #illusRT
#フォロー返します #スパロボ
#zambot3 #ArtistOnTwitter #srw #富野作品
#無敵超人ザンボット3 #ザンボット3 #絵描き人
水星魔女で今話題のファンネル。その祖先にあたるのがムーンアタック。三日月のエネルギー体が眠狂四郎の円月殺法を再現します。
ヘビうたキャラ紹介
〇血の獣
暴走した吸血鬼。イベント1のボス。
腕をファンネルみたいに飛ばしたり、口とか目からビーム出したりやりたい放題。
吸血鬼なら誰でも暴走する可能性を秘めているが、見た目は個々で異なる。
ペチュニア
uc0090年代、謎の組織によって独自に開発されたMS。
ガンダムタイプに見えるが、ネオジオンの技術も各部に施され、背部のファンネルコンテナ等にはサイコフレームが埋め込まれている。
#ガンダムブレイカーモバイル
#ガンブレモバイル
昨日はガンダム水星の魔女を一気に見てみた。
ロボットアニメで女の子が主人公って珍しいね。過去にそういうのあったけど。
エアリアルはもう既にファンネル装備とは強いわさ。
おはしましま
#ガンダム水星の魔女
@oEK92v4zk7DyS7x これもいいけど完全に初代νですな( ˘ω˘)
Z、ZZといろいろ追加要素がついたのに
あの原点回帰的なデザインは衝撃でした。
それに今まで敵が使う武器だった「ファンネル」をガンダムが装備とか最強やん