【再掲】フライ先生が描く百合ラブストーリー「今日、小柴葵に会えたら。」が連載開始
https://t.co/YcOVNacBnr

172 485

【百合展2019】
本日最後の百合展2019の特製グッズの発表は
『エクレア あなたに響く百合アンソロジー』です!

グッズは…
○特製モバイルバッテリー(フライ先生)
○特製クリアファイル(U35先生)

描き下ろし多数の特製グッズは明日以降も順次公開予定!
乞うご期待です!

186 653

声のみだったけど
アニメに出演を果たしたナナちゃん
そんなナナちゃんが活躍する
フライ先生の漫画版けものフレンズも是非呼んでください!

109 216

けものフレンズのバレンタインケーキ&マカロン発売ということでリカオンちゃんをお絵描き🐺
フライ先生の漫画ではケーキ屋さんで働いていました🍰ケーキとフォークを持っているイラストが大好きです😻

30 76

原作の吉崎観音先生の
ネクソン版アプリのストーリーや
フライ先生の作画のコミックス
尊い尊いなので、ぜひとも、
読んでみてください( *´꒳`* )
アプリ版解説動画▶
https://t.co/s0V3w025sL

1 12

ピーチパンサーさんをお絵描き🍑🐆
元の動物はアメリカコメディ映画のあのキャラクターかしら😺
フライ先生の漫画ではジャパリカフェでお仕事をしていましたね
僕もお仕置きをされたいです😻🕯️

25 64

『色づく世界の明日から』
本日最終回ということで、あさぎちゃんをお絵描きマン✏️キャラクター原案が大好きなフライ先生ということで見始めましたが、気がつくとストーリーの虜になっていました😻
多分泣く😿


1 8

【訂正ツイート】
「やがて君になる 公式コミックアンソロジー」が発売になっています
特典は、
結川カズノ先生のイラストを使用→メロンブックスさん
フライ先生のイラストを使用→アニメイトさん/ゲーマーズさん/COMIC ZINさん
になっています
各詳細は各店舗でご確認くださいませ

141 635

【再掲】フライ先生が描く百合ラブストーリー「今日、小柴葵に会えたら。」がコミックREXで連載開始
https://t.co/YcOVNacBnr

37 128

『佐伯さんと、ひとつ屋根の下』コミカライズ第2巻
今日 12/15日発売されました・・・!
原作:九曜先生
キャラクター原案:フライ先生

描き下ろしの漫画のお話もございます・・・!
下記URL販売店さんです。

メロンブックスさん
https://t.co/yvkqHRGBBm
ゲーマーズさん
https://t.co/eocJj90p2w

29 59

鳥のフレンズの中で5本の指に入るくらい好きなクジャクさんペアをお絵描きマン
フライ先生の漫画ではジャパリパークパーク観光大使でした🐤
大好きマンもフレンズのパップ肉まんなら食べてみたいです😋🔨


17 62

『百合ニュース』フライ先生が描く百合ラブストーリー「今日、小柴葵に会えたら。」が連載開始

原作・竹岡葉月先生と作画・フライ先生のタッグによる淡い青春を描いた新作百合漫画「今日、小柴葵に会えたら。」が、本日発売のコミックREX1月号よりスタートしましたー!
https://t.co/YcOVNacBnr

301 729

今回の夏葉ちゃん、なぜかフライ先生絵っぽさがスゴイなーって思ってたんだけど本当にフライ先生がキャラデザ関わってる説があるのね

0 0

最近描いたブームスラングちゃんとデビルツチノコちゃん!
フライ先生絵を意識して描いたつもりだったけど、いざ完成させると別物だね(^^;;

37 74

寒い日が増え、肉まんの美味しい季節がやってきました😋
というわけで肉まんを食べるキタキツネちゃん🦊
フライ先生の漫画では少し生意気だけど、アライグマやトキの相談を聞いたりと面倒見が良く『肉まん好きの憎めんキャラ』でした
(益々寒くなったような🤔)

26 73

フライ先生絵風のブームスラングちゃん!
デジタル苦手なので段々と雑になっていくのはご愛嬌(^^;;

14 35

どうぶつ図鑑2に影響されてぞうさんのハロウィンイラストをお絵描き✏️
フライ先生の漫画ネタです😻
お菓子をあげるので毎日遊びに来て欲しいですね🐘
(敢えて渡さずに、いたずらされるというのも・・・🤔)

6 26

というわけで、新しく漫画原作のお仕事が始まります。11月27日発売の一迅社コミックREX1月号より、タイトルは『今日、小柴葵に会えたら。』
女子が女子らしく間違ってジタバタするはなしです。作画はフライ先生!どうぞよろしくお願いいたします。

190 646

「エクレア blanch あなたに響く百合アンソロジー」カバーイラストのご縁で、フライ先生の画集の見本誌をいただきました。カバーが変形サイズで、表紙の赤が覗く形の装丁になっていて、「本」としてもお洒落で、ぜひ手にとって欲しい一冊。10月24日発売とのことです。

133 485



細居美恵子先生(もはや国宝級)

しらび先生(インフェルノちゃん産んでくれてありがとうございます号泣)

フライ先生(可愛いが留まるところを知らない)

0 1