//=time() ?>
NHKのサイトにはタローマンの当時の資料が公開されています!
でもあの頃にTAROMAN ARなんてあったかなぁ?
そうそう、皆TVのブラウン管をタッチして操作していた!スナック菓子を食べた手でベタベタ触ってよく怒られた記憶が〜
まぁとにかくタローホーンの中の太郎汁を飲んでみたい、美味そう!
ブラウン管時代の好きな声優さん
荘真由美さん
思い入れキャラ四選
◆あえて最終回の郁子ちゃんで
◆ミヨちゃーん(トンガリ口調で)
◆将来はピアニスト(優しい世界線)
◆シャッキリポン
【8】ベトナムとおじいちゃんのお話
ずっしり安定型のブラウン管テレビが落ちるなんて有り得ない出来事でした😣
そしてカスカスの声帯に。
#ビバすぴ https://t.co/b7Y2gDXXId
⚠️お姿捏造⚠️
配信始まる前にわたわたしちゃって🔰チャット欄に現れてくれてた所からとっても好きです💓
今回もパイセンたちが見守ってくれてて心強かったですね☺️ブラウン管芸ありがとうございます🙏✨次回も楽しみにしてますね〜(ง ˙˘˙ )ว🎶
#bintrollFA
#ふぃおさん
#OSNFA
「売れのこったブラウン管のおはなし Vol.2」
DLsiteにて、販売始めました。
過去にTwitterに上げた21話~39話を、
解説を加筆などして64ページにまとめたものです。
ご支援いただけますと有り難いです。
これからも、どうぞピコちゃんをよろしくお願いします。
https://t.co/V7aesbrsIh