そんな訳でSTARZPLAY『ブラインドスポッティング』鑑賞開始。映画版のアホ白人・マイルズの恋人が主人公のスピンオフで、妙に気の抜けたオークランドの日常が綴られるが、随所でピリッとした緊張と生々しい街の「匂い」が伝わる映像は、初期のスパイク・リー映画の風味も。これは毎週楽しみに観ます。

1 19

ドラマ版『ブラインドスポッティング』第1話鑑賞。2018年の同名映画の主役の一人、マイルズの妻アシュリーが中心となり繰り広げられる物語。米国の抱える様々な問題が浮かび上がりそうな題材だけどこれからどういう方向に向かうのか。映画同様黒人文化へのリスペクトが込められてるのがとても好印象。

2 51


イラストは雨さんとものくろさん。

転生したらティルちゃんになれねぇかな…
ティルちゃんマイルズさんちのウィッチをたらし込んで17ポンド砲を弾薬供給込みでパクってきて欲しい

5 13

マイルズくんのクローンサーガでマイルズくんに🕷️活動のせいで日常が疎かになってはいけないと諭すピーター

4 7

マイルズ君のサポアビ「後衛時物防強化」ってどういうことなのか、いくつか候補を挙げてみました

8 38

【Heroes Reborn: Young Squadron】
誰しもが憧れる絶対のヒーロー、スクアドロン・スプリーム。誰しもが、彼らのようになれるわけではない。
だが、ここにいる少年少女たちは違った。マイルズ、カマラ、サムの三人は、それぞれの正義を胸に、偉大な先駆者たちの後を追う!

9 30

アイアンハートやマイルズ・モラレスは順当に受け入れられているし
ブラックパンサーはMCU内でも高く評価された。
単に駄作だっただけであろう。 https://t.co/mmnsUg41vw

5 12

(完)読了。
19世紀英国、男性として小説を書くリアと相棒マイルズのお話。
「女性が書いた」小説が見向きもされない世界で、男性として小説家の道を歩むリアの充実、それゆえに発露する社会への怒り、そしてそれに触れるマイルズの誠実が丁寧に描かれた秀作。
お疲れさまでした!

0 7


完結しちゃった〜😭女性の地位が低い時代に、性別を偽りながら自分の力で生きていくアランの姿がとても素敵で大好きな作品でした。女性でも男性でも、アランを1人の個性として認めてくれるマイルズとの関係性も、2人らしい結末で良かった。素敵な漫画をありがとうございました!

1 5

2021.5.15
フィンくん☻the turningのマイルズ

🚫Do not share(It's okay if you contact us in advance)
🚫無断転載禁止

2 31

人の良さが滲み出るマイルズさんもどうぞ

0 3

左上: ブラキン筆頭、もっと頑張れ
右上: ヘイロン、ストーリーではそこそこ強いがバトルではクソ雑魚ネタ枠、もっと頑張れ
左下: フジヤマ、ツンデレおじさん 1 号
右下: マイルズ、ツンデレおじさん 2 号


7 48

『ドライバーマイルズ』
いっしょにいるから、たのしいね。

2 6

単純明快ながら、2人のヒーローの友情をシッカリ感じられる一本。それでいて、【King in Black】のテーマである「想いの継承」は惜しみ無く表現。
【Absolute Carnage】からの因縁もあるし、マイルズはもう少しイベントの中心にあっても良かった気がするが、そこまでは贅沢か

0 3


マイルズとか杏子とか今でも気に入ってる絵を描いていたのが去年
今より画力あるだろ

1 1

マイルズ君がいれずみしてたらいいなーという妄想と、そしたら化物は『宿主は身体に絵を描くのが好き』なんだなって認識して気を利かせてくれたりする(妄想)

3 27

マイルズ君をナデナデして欲しい旅人No.1(当社比)

2 14

nerineさん()の【紲星あかり】犯罪者を拳で分からせる「スパイダーマン マイルズ・モラレス」またぁ~り実況プレイシリーズの支援絵を描かせていただきました。

6 10