毎回一枚絵描くときに、初めてやる技法を使うのやめた方がいいと思うの。
初めてちゃんとパース考えて描いた(できてるとは言ってない)し、初めて夜空描いたし、初めてマスキングインク使った。

1 11

マスキングインク初使用…笑

0 1

星いっぱいの絵を描いてます☆*:.。. \( 'ω')/ .。.:*☆
ちなみに、星のところはマスキングインクをつけてます♪

0 6

手慣らし水彩南くん!
マスキングインクを髪と目とマフラーに使ってみたけど難しいねぇ〜。

2 10

息抜きに色遊び(⊃-^)♡

ひさしぶりにマスキングインク使った(2枚目の緑っぽいとこ)
便利だなぁ

8 45

はじめてマスキングインク使って蝶を描いてみたけど幼児の落書き感がすごい

0 4

水彩いけるんちゃうかーなんて軽く考えて他のが甘かったです、水彩かける人尊敬ですすみません甘く見て…とりあえず他でも練習せな…せっかくマスキングインク買ったんだしね…

0 0

我が家の愛する猫さまたちを、擬人化いたしました。
下書きだけして放置してたやつ、部活の絵の合間にちみちみやってたので、いろいろと雑。
あと、マスキングインク初めて使ってみたけど、使い方下手だったな…どこ使ったのか自分でもわからないレベル笑笑

0 2

アルビレオ水彩紙めっっっっちゃ好きありがとう マスキングインクありがとうもっと早く出会えばよかった 飾った

0 12

『彼岸花』赤いのが一般的ですが、今回は白いものを。他にもピンクや黄色がありますね。使用画材・ターナーアクリルガッシュ、ホルベインマスキングインク、ドクターマーチンペンホワイト、鉛筆

28 67

昨日買ったシェルピンクを肌に使ってみたら可愛かった✨
青系2色もいい感じ!
マスキングインクはまた後日!

1 21

『藤(fuji)』英名はwisteria。ツルを伸ばし、とても美しい花を咲かせます。桜の後、少し間を置いて咲く花です。使用画材・ターナーアクリルガッシュ、ホルベインマスキングインク、鉛筆、ドクターマーチンペンホワイト、アルシュ紙

34 98

もいっちょ~課題2,デッサンからやり直して、いろんな色使って遊ぼうと思ったんだけど…なんのためにマスキングしたんだか…技法の意味がわかってねぇなまだぜんぜんって感じです(汗)でも薄くてもちゃんとマスクされるのね。マスキングインク気に入ったぜw

2 15

先日の眼福先生のイラスト教室の課題。マスキングインクを剥がす作業が楽しかった!2枚目マステの粘着力弱め忘れていて、剥がす時に紙が一緒にめくれて アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

2 4

コピックライナーの桜色で桜に囲まれた清春をば。
ふんわり仕上がる。
マスキングインクも使ったけど、なかなか楽しい。

3 7

  お題は輝夜、今日はマスキングインクを使って描いてみました(^^♪  

16 43

2014の11月にはウォーターフォード水彩紙とマスキングインクに手を出してた

このころはとにかく描きまくってたから上達はしてたな
2015から背景の塗り方を蓄積していった

4 8

ずっと欲しかったマスキングインクやっと買えてうれしい〜(^ω^)

0 5

マスキングインクはじめて使いました

0 5

水彩の授業で描いているクマさんたち。マスキングインクが美味しそうに見える...ぷるぷる...

6 49