ちなみにビーム砲の位置。
①&②:肩部ビームキャノン
③〜⑤:ハイメガ粒子砲。④は胸部中央ハッチに内蔵(右画像参照)。
⑥&⑦:ビームガン(ビームサーベル兼用)。本プラモでは再現されず

1 3

ストレガ
主兵装は大型の冷却装置を備えた特異な形状の高収束ビーム砲”ブルームバスター”
腹部にメガ粒子砲
大型のスカートは分離するリフレクタービット。
腕部は有線サイコミュ。
コックピットは頭部にあり、脱出装置として機能する。

7 21

New Romantic Sailorsの梨子ちゃんレーザービーム、どんな感じで来るのかな〜と思っていたけど ギルキスのパフォーマンスだけでなくモニター映像や照明も駆使した大規模な演出で最高だった。。優勝👉
あと幕間アニメのせいで次回見たとき拡散メガ粒子砲に見えそうですね…

14 37


ガーベル
ガーベル ガーベラ・テトラの残りを回収し、作られた機体。コスト低減のためケーブル系のサイコミュを装備している。槍の先はハンマ・ハンマの腕をメガ粒子砲に利用し、伸びることができる。頭に2つの高出力のセンサーを持つ。

84 234

全高40mのサイコ・ガンダムだけに拡散メガ粒子砲の砲口も大きく、フォウと比較するとその大きさが実感できます。これほどの大型火器がボディ中央に縦配置されているのです。

5 45

【年越しGR】久我 辰生
ござさんが放った愛の最終兵器と書いてリーサルウエポンたっつんです。
ござ力が1PCに集中すると毎日のメガ粒子砲の他、肩書きとかメモとかラスコメとかファンネル攻撃が飛んできます。
結果、ウチの虹逆ちゃんはありがとうありがとうと言いながら完落ちして嫁ぎましたw

2 13

そんな...ノラネコP...口からメガ粒子砲が出そうなデザインになってしまって...

37 108

メガ粒子砲の数がコマごとに違っていたので左右に動いていた。

0 0


ザクの最終形態的なオリモビルスーツ 
(`・ω・´)
ザクⅣ 胴体のパーツは大口径メガ粒子砲

4 7

71.クィン・マンサ
『ZZガンダム』登場MS/MAの中で屈指の美しさなのだ。パイロットは多くのオタクを魅了したプルツー。メガ粒子砲を頭部に3連装のものを1基、胸部に2基、前腕部内側に1基ずつとかアホ火力設計なのだ。

0 2

主人公「行けアーマーガア!メガ粒子砲だ!!」

0 0

怒りのままに、丘陵の向こうに身を潜める連邦軍本隊にメガ粒子砲の照準を合わせるアイナ。しかし発射の瞬間、シローのEz8がアプサラスの元に現れます。驚くアイナですが攻撃を止めるには至らず……。

11 53

拡散メガ粒子砲の直撃を受けた連邦軍MS部隊は大被害を被ることに。ちなみにこのシーンを見ると第3小隊には陸ジムが、第6小隊には陸ガンが配備されていたのがわかります。さらに第6小隊の陸ガンはハンマーを装備しているのですが、これも実証テストだったんですかね?

128 413

グリプス戦役で敗北したティターンズが消滅すると、関係者の一部はネオ・ジオン(ハマーン)に合流。こうして完成したのがAMX-014 ドーベン・ウルフ。頭部を除くとシルエットや機能が酷似。さらに有線式腕部や胸部メガ粒子砲が追加されています。

37 97

もっとも使い勝手が良かったのは、やはり腕部有線式5連装メガ粒子砲でしょうね。一斉発射することで腰部メガ粒子砲の火力を上回ったでしょうし、なによりオールレンジ攻撃には欠かせない装備ですから。

11 31

【切実ボーカル募集】
私My Only Desireというバンドでギターを少々弾いている者です。
ボーカルがいなくて泣きそうになっています🥺
歌ってやってもいいぜ🙋🏻‍♂️いいわよ🙋‍♀️ええで🤪という方、DMください!
デモ音源等、詳細お話させていただきます。
拡散メガ粒子砲‼️

40 42

そして第23号では、シリーズ初のMAビグロを総力特集! ザクレロやグラブロといった、ビグロに端を発するMA群にも言及しています。イラストは【メカニック・ジャーナル】の「メガ粒子砲」の解説で使用したものです。

11 39

今日19時からYouTubeでガンダムNT配信してくれるようなのでみんな観ようね
序盤20分のメガ粒子砲の音とミサイルポッドの描写最高だよ
https://t.co/ds1H6UX5yj

0 0

態勢を立て直したアプサラスIIが拡散メガ粒子砲を発射! 強力なビームが岩盤を貫き、08小隊に襲いかかりました。この一撃でミケルはすっかり混乱し、シローはビーム・ライフルを破壊されてしまいます。

10 37

単艦なら、ラー・カイラムより強そうですよねこの艦。
ハイパー・メガ粒子砲が要所要所で輝いてる印象あるし。

0 0