これは余り知られてないけど、堀川雷鼓のテーマ曲「始原のビート ~ Pristine Beat」の元ネタは『2001年宇宙の旅』。映画ではカットされましたが、小説版ではモノリスから太鼓のような波動が発せられ、400万年前の類人猿に知能教育が行われます。ここから人類への進化が始まるのです。だから「始原」。

8 13

モノリスVol.02は
2021年秋頃の発売を
予定しています。

7 32

胸の装置は生体センサー。
あとネット繋いだりします。
ポケットWi-Fi的なやつです。
目玉焼きという説も…?笑

0 28

最近モノリスの広報イラストでKOS-MOSが目立ってるからKOS-MOS推しの新入社員が居そうだも

2 24

本日産まれ変わりました( ᷇࿀ ᷆ )転生びしゃおです!!
お祝いありがとー!!うきゃきゃ!!
近くで沢山お祝いしてくれてありがとうおにぎり様( ᷇࿀ ᷆ )
りゅういちー!!ありがとう( ᷇࿀ ᷆ )モノリスは大作だぜー!!楽しみー!!
ラムやーん!!ありがとー!!細かい描き方は尊敬の念つよつよ

2 22


MNE-UF14α 甲型汎用実戦機 「monolith(モノリス)」

ベース機体です。
こちら改変・追記ご自由にお使いくださいまし
交流ある方でリプやDM等で言って頂けたら追加装備なども描きますよ

0 2

greenさんからバトンいただきました!
いつも素敵なイラストありがとうございます🙏✨
ゼノが好きだー!!モノリス新作情報待ってます!!(バトンは自分最後で…!)

433 1827

今回の動画は3人の真正面顔の絵を描き、母音の数だけ差分を作ってアニメにする「人力リップシンク」をやりました。途中で3人が「ゼーレのモノリス」になったのはだんだん地道な作業が辛くなったからです。#デレソンAI

3 12

おはようございます(*‘ω‘ *)☕✨
Good morning, guys!!:'))

6 87

別々。
モノリスは定型のようで不定形。

0 1


コマンドブロックという謎のモノリスを解析して神の力を得た、いぬたぬきさん

3 50

モノリスに驚く動物たち
☆GOODNIGHT~

0 2

お、おはようございます。
もう12時…?うそだろ?笑

2 21



モノリス地区出身偉偉お嬢様の癖に騎士団所属のダンピールです。弟がいます。ちょっぴりお口が荒くってよ(二、三枚目は差分的な)

4 14



モノリス地区出身の泣き虫偉偉御坊っちゃんダンピールです。姉がいます。リアクション芸人です()

4 14

ワシ、これに「念動力だけで行動するモノリス型の結晶生物」を登場させました。

3 9

やっぱりたまにはヤロウをかきたーい。
というわけでゼノブレイド2のサタヒコです。
モノリスさん、彼主観の500年間のストーリーはいつごろ発売なんでしょうか。

18 29