//=time() ?>
49歳になりました
世の中では元海軍大将から海賊になったりベテランくノ一だったり素手でモビルスーツ倒したりする年齢らしいですが、相変わらずこの世界の片隅で絵描きとかやってるんで相応に慎ましく一年生きようと思います
変わらず宜しくお付きあいお願い致します
[自由と正義と]ではウナトをはじめオーブの首長たちがいる地下シェルターと思しきところが破壊され彼らは亡くなったと思われ、そして[反撃の声]でユウナ(おはよう靴下じゃん)は避難先に駄々をこねて逃走した先で落下してきたモビルスーツの下敷きに。オーブの現政権はここで崩壊したと思われます。
大味な武器が多いデスティニーや、大気圏内では使えない武器があるストライクフリーダム。そうした情報だけを並べた時、インフィニット・ジャスティスのツッコミどころの少なさってある意味すごいなと思いました。でもそもそも開発主導者がモビルスーツ戦闘のスペシャリストってなかなか聞かないですね https://t.co/tQ5yrpMPEV
[自由と正義と]はデスティニーVSストライクフリーダムはもちろんですが、挿入歌[Meteor-ミーティア-]が流れる中でのミネルバVSアークエンジェルの本気の戦艦対決が抜群にかっこいいですね。
モビルスーツ戦にはない号令だとか、重々しい砲撃音が好き。
DESTINYのフリーダム、そしてストライクフリーダム初登場回は言うまでもなくモビルスーツ戦闘が抜群にかっこいいですけど、生身のキラがラクスを庇う動きがとても鮮やかなのも大好きです。平井先生の描く人の表情、動きに他の作品では得られない何かを今も感じています。
モビルスーツ飛び出してからのこれ。
(水星の魔女:グエル・ジェターク/フェルシー・ロロ/グエフェル)
完成しました🥰身長差えっぐ……
昨日のワンドロのトリミング前を種割れ版(ハイライトのレイヤーを消したもの)にしてみた。
この制服のままクルーゼさんみたいにモビルスーツ乗ってほしい。
https://t.co/dHXQgnM9OX