「ラーゼフォン」の神名綾人
「S・A~スペシャル・エー〜」の狩野宙

多分宙くんの方が先かも

1 1

月曜日の夕方4時半にやっていたラーゼフォンをおいて他にあるまい

21 37


ラーゼフォン、なのだが
印象強いのは吉井明久
おかげで下野はカッコいいというより
アホという印象が拭えない('A`)

0 1

傘さしてスキマに座ってる八雲紫のデザインの元ネタがラーゼフォンの如月久遠だっていうの、5年くらい前にあーだこーだ書いてたね。

22 48

ラーゼフォンを見直してますが、やはり三嶋玲香さんが美人だなぁ。坂本真綾さんのボイスキャラでも特に好きなキャラ。実際にいたら、中二気味でちょっとイタイ女の子だけど、やはりミステリアスかわいいな!

1 7

シンフォギアの「装者」を「奏者」って間違える人よく見かけるけど、後者だったらラーゼフォンになっちゃうから気を付けろよ

6 16

ガンダムF91のカロッゾ搭乗のMAの没案設定画がなぜか今頃公開されたようですが、なんか……ラーゼフォンのドーレムを更にキモくしたような感じですな。…もっともラフレシアですら大概キワモノだったけど。

0 4

ランダム再生でヘミソフィアが流れた瞬間、ラーゼフォンの脳内再生が始まり…Tune the Rainbowに繋がって涙腺崩壊した😭✨✨✨✨

4 24

No.22
ラーゼフォン OP
「ヘミソフィア」
ストーリーとかは個人的にそこまで好きではないけどOPは好き

0 0

昨晩10年振りくらいに『劇場版ラーゼフォン 多元変奏曲』を観たもので、今朝のらくがきは綾人。絵描きを志す少年なので親近感が少しある(*´∀`*)

時間と空間を隔てられた恋人たちの物語、というのはSFの古典的テーマだ。これをセカイ系などという浅はかな言葉でまとめるのはSF者が許さぬ。許さぬぞ!

5 59



YATのかつらさんに2次元に恋をして
スクライドでアニメの面白さを学び
ラーゼフォンではじめて涙を流し
Fateで完全に沼に嵌った。

1 15


強殖装甲ガイバー
僕にお月様を見せないで
ラーゼフォン
トップをねらえ!

強いのが好き。

1 0


○アニメ部門
デビルマンレディー
ラーゼフォン
イノセンス
カウボーイビバップ

0 5

ラーゼフォンとゼーガペイン面白かったけどロボアニメやんけ

2 125

ラーゼフォン関係の製作過程です!
「小さなヘミソフィア」久しぶりに聴いてみたいな!
 

0 6