リアクター展開してるかっこいい

0 1

《ASW-G-11 ガンダム・グシオン》宇宙海賊ブルワーズが独自の改修を施して運用したガンダム・フレームのMS。2基のエイハブ・リアクターによる出力に任せ、重装甲や高出力スラスターの搭載が施されている。15tを越える質量兵器「グシオンハンマー」などを装備する。

0 3

なお

『これ熱エネルギーより磁性体から直に電磁誘導で電力得るほうが現実的じゃねーの?』

と至って生み出されたのが拙作のエルゴンリアクターです。
イオノクラフトと光の翼もおまけについて超お得
(なお入力エネルギーについては考えないものとする)

https://t.co/BUKhnlixB2

0 2

閣下の胸の赤いやつ、これまでマントの留め具的なパーツだと思ってたんだけど胸部に直接ついてる?のね

そうなるとアークリアクター的な取り外しNGなパーツに見えてくる。。。

0 14

アメコミ4コマ漫画劇場⑤
『アークリアクターに隠された力』

28 112

「グレーソルジャー」ロールアウト。メガリアクターバッテリーとメガトンキャノンを装備したコンパクトな戦車を考えていたらなんとなく生まれたやつ。性能的にこれといった特徴はないw アシメントリーな武装配置がなんとなくイケてる雰囲気を演出。

4 8

ドラクエジョーカー3,主人公
本作の主人公。サンチョやモンスター達と共に楽園で暮らしていたが,楽園に飛来したリアクターを拾った事がきっかけとなり本来の自身を取り戻すための旅に出る事になる。
旅の中でリアクターを通して過去の記憶に触れる事になる。

3 62

これ結構マジで欲しいんですけど誰か…誰か…
アークリアクター光らせたい…(´ρ`)

0 1

現状2tに山上2番目へ仕込めるカードはブレストとアクアリアクターで既に8枚あるから、エッグと龍世界ガン積みで赤青ベースの新しいドラゴンデッキが組めるようになる訳か…

7 34

予告編でステルススーツ着てるの見てノヴァのヘルメット被ると信じてたし、劇中でリアクター渡されたの見て遂にキャップがアイアンマンスーツ着るんだって思ってた。

3 13

ジェスタの胸には、アイアンマンのアークリアクターの様な何かが有る!?
製品では穴開いているだけだけど…。
MSGディテールカバー使って、それらしくしてしまうか?

0 9

島そのものがMRゲーム空間の日本最南端の人工島、最波照間島(サイハテの島)で一人暮らしを始めた少女、王覇キル
超大金持ちで極度のビビリ

姿をいつでもチェンジ!ビックリアクター(クズ姫モード)で巨大黄金剣ミヤゲヤノゴールドブレイドをギラつかせ、今日も島でイキる・・じゃなかった生きる!

14 47

オメガリアクター見て、ボクタイDSのストーカー男爵の棺桶スーツを一番最初に思い付いたから視野に入れようかな…
人間を生きたままカプセルに取り込んで太陽エネルギーを使えるようにしたって設定がエグくてあのスーツ好き!

1 6

オメガリアクター裏話。元々はオービタルマニューバーやストライクサーペントの付属品としてデザイン、設計されたいたものの、でかすぎて付属品の域を超えていてると判断。一時は商品化中止を考えていましたが単独でも遊んでくれる人がいるだろうと再度商品化に踏み切りました。
画像は当時資料

226 457

今回の苦行ポイント(エイハブ・リアクターと首のケーブル)とこだわりポイント(電源マーク)

1 2

今日は絵チャを2軒ハシゴ!
今日はリアクターを描いたよ!(..VωV..)

0 7

アズレンらくがき51枚目。リノです。
最近実装されたユニオン組で、ヒーローオタクという面白い娘。某セレブヒーローっぽい『リノリアクター』は戦闘には使えないそうです。

0 1

【MINT NeKO名鑑】その43
ロボ
オス 4歳
サイド6生まれ

メカなのかネコなのか謎の存在。
足がキャタピラになったロボタンク、可変機構を備えたZロボ、エイハブリアクターを搭載したロボバルバトスなどのバリエーションも確認されている。



1 10

…あのさ、さっきORTもアルティメットワン枠で参戦するかもって時に思い出したんだけどさぁ…。リアクターは原子炉って意味でしょ。オルトは…まさか、ORTのオルト…?それともオルトアルトリア略してオルト?

1 1

或人「ああ!!また腰が!!あががが!!」

唯阿「プログライズリアクター制御開始・・・
   アクセラレート完了・・・全て・・・ぶっ潰す!!」

4 14