リミテッドリップシンクは止めたのでなめらかに口がうごきます。

58 166

リップシンクや表情はまだないけどとりあえずここまで

0 0

気づいたのだ の世界にはVoxelが溢れて居るというのにいまだ古代ギリシア人男性のvoxelアバターを目にしたことがない。そしてわたしの新たな販売アバター制作の日々が始まりリップシンクやアイトラッキングの実装も行った。こうしてテテラゴノスは販売に至ったのだ https://t.co/KMBvKzcTUt

8 10

リップシンクにも対応した

0 4

試してみたわ!(こないだ先行公開落としたらもう一般公開されててちょっと悲しい)
3teneに比べてのメリット
・手が飛ばない(重要)
・瞬きがしっかり出来る

デメリット
・リップシンクが硬い
・表情が喜怒哀楽のみ

表現の幅はとても広がりそうで、ワタシは買いだなと思ったわ!

3 18

うちのクワロちゃん値段いくらにしよう🤔💭💭
表情 4種
リップシンク有
シェーダーは今日付ける(アークトゥーンの予定)
ダイナミックボーンは一応設定してある
4本腕(フィックスジョイント入れた)
テクスチャ枚数2枚
レイヤーをパーツごとにフォルダ分けしたpsdデータ封入予定

19 57

無事に透過することができました!胸と腹がめっちゃ揺れます
今回は地味にリップシンクもつけてみたり

29 211

リップシンクもボーンもウェイトもとりあえず終わったー!!!
あとはダイナミックボーンやな(白目)

2 7

私がボクセルで作ったねこますさんの "みここ"モデルは原作者であるねこますさんが込めた理念も継承すべきであると考え、クローン可能なパブリック設定としています

リップシンクを含む表情シェイプキーやダイナミックボーンなど何もない簡素な物ですし、そもそも本家みここが無償配布なのですがね!

43 171

【鳥頭おねえさん】
シェイプキーいくつあったっけ?

・VRCリップシンク用(15種)
・片目閉じなど目関係(11種)
・口&眉(8種)

……だった気がする…?

9 28

「あ」の口結構気に入ってる(リップシンクにしか入ってない)
筋肉リトポで頬周りのポリ割が若干きれいになったけど見た目は変わらない

1 5

ボーン構造を一部理解したため、それにあわせて腕調整。
多分これでフルトラ時でも腕が真下に伸びるはずです。

リップシンクのaaを作り直し。
このあと壊れたシェイプキーもなおしていきます。

鼠径部・肩甲骨・お尻の造形を改良。

0 3

スマホ用Vtuber 系アプリ比較。ホロライブ。キャラがまだ4つのみ。トラッキングはリップシンクと向きのみ。クロマキー用グリーンバック有り。これからに期待。

0 1

リップシンク、物理演算ありで簡単なあけおめモーション。
音声はUnityちゃんです…© UTJ/UCL

16 28

5.2 リップシンクはPapageyoってソフトで作るらしい。
なんか昔MikumikuVoiceってあったよね。あんな感じでできるんかな?

0 0

RealityAvatarお試し。
小伽 鳴子雲、男の娘(という設定)だ。
僕っ子だぞ。
リップシンクできないの辛いぞ。
たまに配信やるから見に来ると良い。

0 0

初めまして、いつもVカツを楽しく使っています。こちらのキャプチャー動画はキャラメイク画面をUI非表示したものですが、VR機器は持っていなくて、カメラ認識もとても不安定なのでキャラメイク画面で既存モーションに対して音声リップシンクできるようにして頂けると嬉しいです。

3 13

Live2Dでボイス&リップシンクを適用してみた!
(unityで読み込ませた訳ではないので実際どうなるかはまだ不明)

2 6

すっぴんKISSのリップシンクのお衣装は聡ちゃんの肩のラインが綺麗にでてよき😊💚💚💚もちろんぶかぶかの服着ててもかわゆいんだけどね!
聡ちゃんって身長は低いけど身体のバランスとかラインはとっっても綺麗なんだよなぁ。しゅき💚💚💚

0 1