配信で観てました!最高だった!!少し早いけどももさんお誕生日おめでとうございます💖🌈☀️ 貴方の歌声が大好きです。  

1 37

「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 新編 叛逆の物語」
「魔法少女まどか☆マギカ10(展)」で久し振りにまどマギの面白さに触れた矢先、期間限定のリバイバル上映を知り、実は初めて映画館で鑑賞。映画館だと伝わってくる映像の迫力、物語の重みが全然違いますね…映画館で観られて本当に良かった…

0 2

アニメ版マギレコ最終回お疲れ様でした…!
アプリに手を出して課金しすぎちゃったり、まどマギを全話視聴したり、劇場版まどマギのリバイバル上映に足を運んだり、各種外伝漫画を読んだと色々と楽しませてもらいました。
過去絵ですが、万々歳の建物が潰れていなければこの光景もありえそう

4 21

EJアニメシアター新宿コラボ
🎉いよいよ明日スタート🎉

コラボカフェ&ギャラリーや
リバイバル上映など!
いっぱい楽しんで欲しいのだ!💨✨

🔻コラボ詳細はこちら
https://t.co/sC8U4Nih6R

4/2、3には4期1話の先行上映も決定!
大画面でお楽みいただけるチャンス!

179 676

【明日最終】

【『麻希のいる世界』公開記念リバイバル上映】
『月光の囁き』

3/10(木)18:30-(20:15終)
*3/10で終映

塩田明彦監督の鮮烈な長編デビュー作。虐げられる快楽に苛まれる男子、いたぶることに快楽を見出してしまう女子、異形の愛のゆくえは何処へ。
https://t.co/00oiuujYoY

2 11

3/4午後から劇場版 「魔法少女まどか⭐️マギカ[新編]叛逆の物語」リバイバル上映を観に行って来ました

テレビ版の続編
ほむらちゃんのまどかに対する一途な想いは世界の理までも変えてしまう
この純粋で痛いくらい真っ直ぐで切ない想いに涙しました
再びまどか達に会えてとても嬉しかったです

0 0

叛逆の物語リバイバル上映、映画館で観てきました!
何度も体が震え上がり、懐かしく感じて、何度も泣けたぜ…
まどかが、みんなとお別れなんてできっこないよっていう本当の気持ちを言うシーンが1番泣けるぜ…12話でその決断をしてしまうまどかあああぁぁ!!
次はまどかマギカ展に行ってきます!

0 18

昨年末、関西ではやってくれなかった『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語』のリバイバル上映が明日3月4日(金)~3月6日(日)の3日間限定で梅田ブルク7で実施。ちゃんと10周年記念B6イラストカードの配布もあります。
https://t.co/887iq00f4V

2 1

叛逆リバイバル上映にテンションがあがるさやかちゃん

99 493

【今週末より】

『月光の囁き』

3/4(金)〜3/10(木)18:30-
*3/10で終映

塩田明彦監督最新作『麻希のいる世界』公開記念リバイバル上映です。1999年制作、M性質を持つ男子との交際でS気質に目覚める女子が究極の愛の形を探し求めるかつてない青春映画の傑作。
https://t.co/00oiuujYoY

6 18

【今年観た映画5】

25日から丸の内ピカデリーで
2週間限定のリバイバル上映開始。
子供の頃から何度も何度も観た映画ですが
やはり劇場で観ると心に沁みます😭
働く中年向けに18時前後からの上映ですし
有楽町はそれほど人混みもありません。
リアルタイム世代に是非オススメ🌟

0 4

リバイバル上映素敵でした♪
ミククロさんのミクさんのファンアートです、素敵なライブありがとうございました🙏

9 26

最寄りの映画館でシカゴのリバイバル上映やっててちょっと見に行きたいってなってる
劇場で観たらまた更に楽しいんだろうなぁ
しかし朝9時台はなかなか起きられる気がせんわね

0 0

人類の遠い未来を年収が数倍になる事と引き換えに宇宙人へと売り渡すエリート達。
そんな人類の欲望を巧みに利用した侵略に牙を剥く無職の男。
なんて素晴らしいプロットなんだ。
とてつもなく勇気が湧いてくる!
リバイバル上映された『ゼイリブ』観ま〜す。

8 150

beginningのファミマロゴ入りグッズあったら狙いどころだったんだけど、流石にリバイバル上映でグッズは多くないなぁ https://t.co/HqYvslP36I

0 1

劇場版「#銀河鉄道999」ドルビーシネマ版、観に行きたかったー。
地方民は辛い😭
せめてコロナがなければ、頑張って観に行けたかもしれないのに😭
同じ理由でパトレイバーも観に行けなくて悲しい😭
それにしても羨ましいです、999もパトもリバイバル上映があって…

0 9

uplink吉祥寺で【ジョンカーペンターレトロスペティクブ2022】『ゼイリブ』を観た。スクリーンで観るのはバウスシアターの閉館リバイバル上映で観て以来。80年代末の格差社会が背景になっているが、現在の方がリアルに感じる。サングラスかけろ!かけない!で殴り合いプロレスになる所は名シーンだ!

1 3

今日は金曜ロードショーで千と千尋の神隠し見たよ〜!

ちょっと前に映画館のリバイバル上映を見に行ったりもしたくらい大好きな作品で毎回感動して涙が…🥲

2 30