//=time() ?>
下描きと言うか描き込み段階(47分経過くらい)のタイムラプス
一瞬レイヤー2枚なるけど基本1枚
描き込んでく間に個人的にいい感じに見えるように修正してくけど段々寄ってくるよね
模写 習作
髑髏 着色完成
ソフトはクリスタ、画材は鉛筆、消しゴム、指伸ばし
レイヤー2枚(紙とレイヤー
あんまりきっちりやっても味気ないでココまで
制作時間8時間位
無着色、制作過程は複垢(https://t.co/OV0CkTUuKY)#イラスト #イラスト練習中 #イラスト初心者
絵茶見てて思ったけど、絵茶やってる時に限って思いつく絵が、「うわ時間かかりそう…何も絵茶でやろうとしなくても…」って構図とか効果とかだったりする。レイヤー2枚でやろうとすな!
iPadから初の絵チャをしてみました!お部屋に来てイラストを描いて下さった耳さん、見学して下さったフォロワーさん、ありがとうございました🙏💕レイヤー2枚でも描けるものですね!
私史上初の
①2人分
②全身
③小さい
カラー!
見えない所は描けない人なのでちょっと笑うけど単体見てください😂
血色出す時、ブルベとイエベ描き分けたwww
慌てて提出して全く透過できてないと今わかった。
しのちゃんごめんやで🙏
#今回はレイヤー2枚
#線画と色
#SnowMan
#SecretTouch
#ふかこじ
レイヤー2枚で塗り絵するの楽しいよね。
3枚目は不必要な差分のせいでレイヤー3枚使いました。
ほんまごめんやけど私はそもそもこういうのが好きな人間なんや許してくれ。