//=time() ?>
【初心者さん向け塗り講座⑥5/9】塗りレイヤーの統合コピーにガウスぼかし→レベル補正で色を濃く変更。その後、線画レイヤーのすぐ上にクリッピングして入れることで、簡易色トレスができます。さらにその上に「白」レイヤーを作り、毛先など明るくしたい部分にエアブラシで白を入れます。
before↔after
教えてもらった色トレスを実践。
ちょっと柔らかくなった?
メディバンにもiPhone版にはレベル補正が無さそうなのでPC版で補正してから。
しかしコレいつ描いた絵だ😂
@jaguar513824 アナログで描いたものをAirdrop→A3〜A4サイズに貼り付け→レベル補正で白黒をはっきりさせる→中間のグレーでざっくり塗る→明るい暗いもざっくり塗る→ブラッシュアップしていく、、かな。あとホイールはコピペも可って感じかな😊
いつも使ってるやり方なんやけど
こんな絵でも
レベル補正+ぼかし&グラデーションマップを使えば
なんかいい感じになるんだよ!!!😎😎😎
あっこれ表紙ね!!!
@no_yuki_owo 画像加工...レベル補正でいじったりもしますが、毎回やるのはグラデーションマップですー
表示レイヤーのコピー結合→一番上に持ってきて不透明度下げてグラデーションマップで良さげなの選ぶ→レイヤーをオーバーレイとかソフト・ハードライトとか焼き込みとか何か良さげなのにして終了、な感じです
傍目から見て師弟にしか見えないお二人を勝手に厚塗りさせていただいた!今回トーンカーブとかレベル補正はじめていじくってみたけどいい感じだといいなあ~。。。背景は暗黒空間Zをガウス処理。浴衣の柄は透過処理してぺたり...色々使ってみた
おとといのデザイン勉強
✔︎色調補正
◎HDRトーン
◎アクションボタン1つでレトロ風に
◎フィルター機能を使ってイラスト風に
◎レベル補正の使って、食べ物を美味しそうに
【加工】
①レイヤー⇒表示レイヤのコピーを結合 (②ができる)
③編集⇒色調補正⇒レベル補正
④左端のツマミを適当に右に寄せる
⑤フィルター⇒ぼかし⇒ガウスぼかし
⑥ぼかし具合を調整する
今にも消えゆかんとするクークエを。
素敵な画像を見つけたのでそれを参考にしてみました。レベル補正やトーンカーブも駆使して塗ってみました。こんな風に光の粒となって消えるのもなかなか良いと思います。
水闇ドラゴンメイキング③
8.7のドラゴンのレイヤーを統合して、色味の調整をします。おもに「レベル補正」や「色相・彩度・明度」機能を使います。
9.「指先」で腕にモーションブラーをかけて動きをつけてあげます。
10.エフェクトを描いたり細かい微調整をしたりして完成です。
パチパチパチ
原画これしか残ってなかったのでこれで😥
水彩は軽く色をのせてほぼパソコンで作業しています😓
色味を合わせたりレベル補正でメリハリつけています😅
メインだけ塗ってる感じです。
https://t.co/UsakLRcYPU