ロダンの腹違いの妹。そしてシンさんに何かを訴えかける亡霊

1 8

メーカーで作成、ロダンの二代目監視役イメージ

2 6

被り物のデザインが決まらんが
色塗りはこんなものでしょ
お名前はロダン=ヴァーレイさんですノシ

1 7

可動式!動くアートフィギア。ロダンの「感える人」
閃いたポーズや絶対に考えてないポーズも可能。
アマゾンよりhttps://t.co/tnAXTlAmLn

196 402

アートオブゴジラを手に取った我

ロダンのページ見てる我

あるコンセプトアートでとんでもない初期設定を見つけてしまった我

今現在の我

0 5

ゴジラKOMである意味一番目立ってたロダン(ラドン)さんw

7 10

横乳に興奮して描いたぞロダンくん~~~~~!!!!
今回の心優しき巨人枠はツンデレ~~~~~~!!!!!!

ロダンくんが少年ならアナミも少年((((

21 54

ロダン・ヴァレンティ小さい生き物を持つ時お尻を支えがち。やさしい

0 4

平成最後のロキぴ。なんか大人っぽく描くとロダンお兄ちゃんに似るね

2 14

ロダンさんの「シャド坊」「トルステン坊」が、小さい頃からわるがき三人組みたいな感じでめんどう見てもらってたのかな~とか想像できてめちゃくちゃ好きで、そういう平和な村を想像すればするほどラストのしんどさが効いてくるよね~(;ω;)というらくがき

55 163

表紙のために女の子のフィギュアの新作作る余裕ないので
ロダンの考える人のパロディにした

0 0

オリジナル小説、孤天使物語、六足竜編「天使の輝き」を公開しました☆ 久し振りの新作です☆ 田舎町で育ったカイラシュレイとロダンとジェインは、いい幼馴染みだった。やがて3人は都で生活する事になり、それぞれの道を進んで行くが・・・。サイトは、こちらからどうぞ→https://t.co/zXWxShAdcU

0 1

やる気のないロダンくんのラフ
インターバル中に例の削った2ページなんとか形にしようかな

0 0

手塚雄二展へ、初見の初期の作品群、シュールレアリススティックな人物画「少女季」。「気」風景画へ向かう過渡的作品でしょうか。ロダンの彫刻カレーの市民、万里の長城に取材した「市民」「嶺」は大観賞受賞作。こちらの作品を含め大観賞は3回連続、院展春秋連続十一回受賞という偉業なした画伯です

0 7

そんなわけで熱海のパンフ引っ張り出してきた、上から
初演石舟/再演シャド 三好さん
初演ヒューゴ/再演萬里 松井さん
再演ロダン 立花さん
初演カルロ 村川さん
で、演出が初演クラウスの山浦さんでした

2 12

意外と早めに帰ってこれたのでわんどろした!夜半さん()宅のロダンさんお借りしました~。

0 4

でんじゅ画、知ってる? 🌸

今度は、このニャンコさんなど

如何でしょうか?

ロダンの「考える人」の

😺ヴァージョン???




3 14