「2」のメタルマンは、Dr・ワイリーが初めて自身の手で造った戦闘用ロボット・・つまり長男ということになるので、他の「2」ボス達にどういう呼ばれ方されてんのかなーとか妄想しながら描いてみました。

(おまけでロックマンと「1」ボスメンバーたちのパターンも考えてみた。)

77 177

ゼロワンを肴にすると、ロックマン勢としては、シンギュラリティ前提になので、結局ロボットのポストヒューマンを認めるか、管理するかに別れざるを得ない気がしてます。

そこで夏のRstyle11の記事を。

概ねライトは管理、ワイリーは肯定側に

※ロックマンの未来ではポストヒューマンが確定している

131 229

UTでまたロックマンのTシャツが販売されるみたい
ロック×ワイリーなデザインなので手に入れたいですね

0 0

インフィニティ・ガントレットを使ってワイリーを倒そうとするロックマン

4 8

ロックマン5のパワーマッスラーって敵、ワイリー博士が子供のころに好きだったキャラをモデルにあの姿にしてるってあったけど、なるほどワイリーはこういう見た目が好きなんだな。
だからガッツマンお気に入りなのもなるほど~ってかんじする。

1 2

ここのワイリー可愛かったのに、すぐに乗った赤ブラピのワシがアホすぎて泣けてくる・・・;;

0 3

スーパーアドベンチャーロックマン編のワイリーはあくまでも最初からラ・ムーンに利用されてたと言う事で、その無実を証明するために一度だけ裁判に出されています。裁判の元ネタはお察しの通り逆転裁判ですw

4 3

【スーパーアドベンチャーロックマン後日編】
33~36話まで、スーパーアドベンチャーロックマン編のその後の世界を舞台にしたエピソードとなってます。更にこの話からしばらくワイリーが居候と言う形でライト研究所に居座る事になりますw

3 4

こちらのサードナンバーズは原作とは違い、ワイリーがラ・ムーンの力を利用して製作されたため、彼らはラ・ムーンのロボットとされてますが、このエピソードの終了後には正式的にワイリーナンバーズになったとの事です。そのため、初めてセカンズがロックマンの仲間として対抗しています。

4 3

【ワールド・コライド後編】
ソニック250話・ロックマン27話・ソニユニ54話・ソニック251話では、ロックマンとソニックVSエッグマン&ワイリーとの最終決戦を繰り広げます!他にもメタルソニックとフォルテ、デューオ、ロックマンキラーナンバーズなどが登場します!

1 2

ワイリーが持ってきた注射器を見て飛び上がるニードルマンです。    

5 16

きんにくさんの若ワイリーに合わせて若ライトを描きました。

  

62 173

(たぶん)ブルース 「今回もワイリー倒しに行ってくれるかな?」

(たぶん)ロックマン 「いいとも~!」

0 4

6月の頭に初見で挑んだ
あの「ロックマンでいうワイリー前に歴代のボスともう一回戦うよ的 前座戦」8連戦
準備も含め完走じゃ足りなかったのが

今日は2時間もかからなかったんですよ奥さん!!

明日こそ…チート並みに強い裏ボス倒してオクトパストラベラー終わらせてやる!!

おやすみっ!!!!!

0 55

今日の朝食はエッグマンとワイリーと食べてました

ワイリー「ちょwwスクランブルエッグ、エッグいwwwwwwwwWWWWWWWW」

どうやらエッグマンがスクランブルエッグを焦がしてしまったようです

エッグマン「わいりぃわいりぃwwwWWWWWWWW」

今日も織田家はオワオワリでぇ〜すw

42 303

Q.デレマスを始めてどんな変化がありましたか?
A.誰に何と言われようとニンジャ殺すべしを貫いたフジキドや、何度倒れても復活してきたシグマやワイリーの気持ちがわかります。暗黒面のパワーは素晴らしいぞ!

4 5

おばあちゃんで大丈夫よ(◜ω◝)
ワイリーの画像おいておくね....(ぉ

0 0



Twitter始めたての頃、ホントに最初期は俺カエルじゃなくてワイリーだった気がする。

0 0

一瞬何かと思ったら金のワイリー像!( ´∀`)(笑)

ワタシハユルソウ…シカシ

0 2