//=time() ?>
本日紹介する新規カードは、毛利家の「瑠璃姫」。出陣時に山札から2枚の武将カードを手札に加えると言う武将特技を所持しており、「鶴姫」「三村鶴姫」などを主軸とした毛利家の腰元デッキでは重宝されるかもしれませんね。 #不如帰大乱
今日からは、Ver.2.0.0で登場予定の新規カードを少しずつ紹介していきますね。まずは今川家から「岡部元信」。武将特技の「徹底抗戦・極」は、自軍の士気が10未満の場合に武力が増加して先制攻撃を得ると言う効果。士気枯渇を狙うデッキの奥の手としても活躍しそうですね。 #不如帰大乱
続いて第2位は「磯野員昌」。武将特技「十一段崩し」が優秀で、機動力を活かして単騎での捨て駒や囮としても利用でき、3/3/4と言うパラメータは総大将として採用してもそこそこの活躍が見込めます。敵陣に特攻するその姿は、まさに「十一段崩し」ですね! #不如帰大乱
今川家の使用率ランキングを発表。第3位は「洞ヶ峠」。第2位は「城塞の補強」。第1位は「徳川家康」の順番となっています。ちなみに最下位は「映鏡の術」。ランダム性はあるものの、敢えて行動力が低い武将ばかり組むことで役立つ場面がある・・・かもしれません。 #不如帰大乱
Nintendo Switchで昨日発売されました【不如帰 大乱】https://t.co/KyexR3tUxu で「浅井長政」「お市」を描かせていただきました。2枚のカードで繋がる絵になってます。
ヨロシャス!
https://t.co/9qfA5BEmcS
#不如帰大乱
どうせなら
送ってしまえ
不如帰
というわけで例の長い生物に投げ付けてきましたよ。
自分ちの狐を送ってセルフで悪堕ちだ!
コンコンコレクター1.8で検索検索!
#コンコレ
舞台『刀剣乱舞』悲伝 結いの目の不如帰
明治座特別公演:明治座 2018/6/2-6
京都公演:京都劇場 2018/6/-7/1
福岡公演:北九州ソレイユホール 2018/7/4-6
東京公演:日本青年館ホール 2018/7/19-22
東京凱旋公演:天王洲 銀河劇場 2018/7/25-29
https://t.co/WLMnOiDnxJ
70名以上のイラストレーターが参加するSwitch向けカードゲーム『不如帰 大乱 -1553 竜虎相搏つ-』が4月26日に発売決定
https://t.co/yN7bUNVsow
現在、カードバランス調整の真最中。日々スタッフ同士で対戦を繰り広げていますが、対戦を続けていると各々の嗜好が垣間見えてくるのが面白いですね。現在のマイブームは「伊勢姫」。戦闘力は無いもののターン終了時に周囲の武将の兵力を削ってくれるカワイイ娘です。 #不如帰大乱
「不如帰 大乱」のレーティングが「C区分(15歳以上対象・セクシャル)」で決定しました。ちなみにこの画像は今川家の家臣「井伊直虎」なのですが、スゴイ衣装ですよね... #不如帰大乱
不如帰
ホトトギスの妖。他者の強い未練に呑まれ妖になった。ホモでビッチでマゾなお兄さん。いつも飄々としており敬語で話す。鶯とは生前からの付き合いで溺愛している様子。酒と辛い物が好き。温度上昇の能力を持つが体があまり丈夫でない為使用すると負担が多い。よく寝ている(二通りの意味で)
鶯
ウグイスの妖。「約束を守りたい」が為に自害し妖になった。下半身不随でふわふわ浮いて移動する無愛想さん。根は優しいが頑固な面がある。不如帰とは生前から一緒。甘い物が好きで人の作るふわふわな洋菓子を遠目に見ては焦がれている様子。治癒の能力を持つがあまり得意ではない。
鈍色のアーマ 不如帰モチーフ
グローブやベルト、銃弾をポイントに親指には三速烏を入れました✨
石切丸に続き不如帰のブロマイド...ありがとうございます😭
ご来店ありがとうございました!🙇