10. 『乙嫁語り』
19世紀中央アジアに暮らす人々の生き様を描く。とにかく森薫の画力が凄まじい。ストーリーとか時代考証とかその他の要素を全て差し引いても、絵の美しさだけで読む価値がある。

0 4

間に合ったかわからないけど滑り込みあげ
中央アジアというかトルクメニスタンでBOWゼルダかきましたー!
素敵な企画に参加させてもらってありがたいです🙏#リンゼル民族衣装世界一周旅行企画

1 11

うまそう!「中央アジアご飯」テーマの漫画、「乙嫁語り」作者が連載―外務省サイトで https://t.co/y9IvToMXu4

12 10

これも期待の新刊。朱戸アオ「リウーを待ちながら(1)」(イブニングKC)。
富士の麓の自衛隊駐屯地がある街の病院で血を吐いて倒れた陸自隊員の患者。その後医療スタッフが同じような症状で亡くなる。検査するとそれは自衛隊員が中央アジアから持って帰ってきたペストと判明するがすでに感染が…

4 0

お題が だったので、横浜二日目も考えたけどこの方にしました。#巴マミ たぶんおばあちゃんが中央アジア北方のスラヴ系なんじゃないだろうか、わかんないけど。

0 0

verbascum dumulosum 日本のあちこちに野草化するビロードモウズイカに近いヴァーバスカムの一種。ヴァーバスカムは地中海沿岸から中央アジアにかけて300種ほど分布するが、このverbascum dumulosumはトルコの古代都市テルメッソスにしか自生しない。

21 72

「ユキヒョウ...中央アジアに生息し、驚いたりストレスを感じたりした際にしっぽをくわえて落ち着こうとする習性がある。だってさ。可愛いなこいつ」
「・・・・・・」

475 867


※擬人化※
お題【ロシア・中央アジア】より『白軍』
1917年以降のロシア革命期における反革命の軍隊の総称…だそうです(説明苦手なのでwikiのコピペですすみません)

3 7

中東とか中央アジアとかその辺り それと動物 練習再開。溜まったら試験的にtumblrを使ってみようかなと考えています。

0 14

中世ルーシの軍装、ヨーロッパと中央アジアのマッシュアップ的雰囲気がたまらなく好みなのでありまして。

56 61

安倍首相中央アジア歴訪。政府専用機に、中央アジア+日本・対話10周年記念イメージキャラクターをラッピング

https://t.co/QKBW89M52B

530 253



ストライクウィッチーズ2015
普通にあるだろ。
中央アジアでの対人型決戦兵器に対する空爆

0 0

むかしロシアの絵本
キム画『素晴らしい鳥スィームルグ』1972年
http://t.co/fp7Zri0nzE

珍しいキルギス・ソビエトの絵本。西アジア中央アジアに伝わる火の鳥伝承。美しい印刷で、かの地の美しい織物を見てるようです。

139 213

外務省の「中央アジア+日本」対話10周年を記念して森さんがイメージキャラクター描きました。皆さんがもっと中央アジアを好きになりますように! 詳しくはファミ通.comの記事をごらんください!http://t.co/rsppCCdIFQ

631 604

ペインターで風景、亜和風、中央アジア風ファンタジーを主に描いております。青空と入道雲が好きです。入道雲はわたしの人生のモチーフであります。

6 11