//=time() ?>
ロスストの主人公機体、既に4機は判明しているんだよな…
ホント何があって、あのブリタニア絶対許さないマン(ウーマン)が蒼月からペンデュラムに乗り換えるのやら…
#ロススト
ウーンドウォートちゃんで
ちょっとした企画を…!その名も
#ウーンドウォート全ガンダム網羅計画 !
名前の通り、歴代主人公機ガンダム
の手足をウーンドウォートちゃんに
換装合体してしまおう!というもの!
記念すべき初回はやっぱ初代ガンダム!
ガンダムTR-6 [ガンダムII] です
スーパーロボット大戦A
シミュレーションといえば野望でもFEでもなく、スパロボでした
ロボット好きになった元凶はコレ
主人公が美男美女すぎてビビったし、
主人公機を初めて見た時「ガンダムだ…ガンダムが使える…」と勘違いしてたのを覚えてます
#これを見た人は自分の看板機体の画像を貼れ
巢襲機<エルンダーグ>ですね
これが主人公機の長編小説も一本書いた!
https://t.co/LqEkSH0rkq
ロスストの主人公機がライ(ロスカラ主人公)の機体オマージュっぽいのめっちゃ良いよね
双貌のオズO2で本編世界にもライの存在匂わせてはいたけどロスストにも結局来ないだろうしクラブと先行月下くらいは実装期待したい
ゲシュペンストってスーパーロボットでもありリアルロボットでもあり、主人公機でありながらライバル機のような佇まいで、パーソナルトルーパーの始祖であり、ドッジボールさせても良いという、なんか凄いロボットだな。好きだ。
今日はHG ゲシュペンスト の発売ということで、メカ娘 ゲシュペンストを再掲
しかしバンダイからゲシュペンストが出るなんて嬉しいかぎりで
主人公機なんだけど、量産型としてもいい
拡張性も高く、量産型好きにはたまらない
#ゲシュペンスト
#スパロボ
#たからもの置き場
#サラリーマンらくがき部