その後震災を経てイラストを書くようになり「魔法少女大戦」というイラコンに福島県枠に応募したキャラがこの飯森しのぶというキャラで、若武者の要素も含まれています。(←あんまり見ないで下さいw)出す前に大将にも見てもらいまして(笑)これが「二本松かすみ」の原型だったりします。

26 43

オノ・ヨーコ、河口龍夫、ヤノベケンジら参加、二本松市を中心に開催される『福島現代美術ビエンナーレ2016』(~11月23日) https://t.co/IqexIeLxbo

7 5

完全防水ウェットスーツな二本松かすみさんにゃ。さらにマリンパーツ装着により水上水中の活動も可能な「マリンかすみ」になるにゃあ。

10 19

『二本松カスミクル』
宣伝になってしまいましたが、よろしくお願いします!

19 28

以前
福島県二本松市のローカルヒーロー「    」

さんの新マスクをデザインさせていただきました♪
※ボディーのデザインと製作は、
あまぞんさん

15 20

そしていわき湯本温泉。戦闘用アンドロイドだって温泉に入りたい。
二本松市にも岳温泉という素敵な温泉があるのですが、あえて各キャラ別な町の温泉に入れております。

10 26

電車乗ってて二本松で止まったら
うさぎちゃんみたいに髪の毛
めっちゃくちゃ長いツインテールの
安達高生乗ってきて
もう、セーラームーンにしか見えなかった。

0 1

あと四日です!ね!!
そして二本松の三人o(`ω´*)o

5 11

お待たせしました!二本松ちんです〜

0 1

ふく(ryより二本松かすみさん。
メカ少女ならではの不自然な首の向き。初案ではもっとシャフ度が付いてました。

4 3

描いてみました!二本松かすみ(冬服ver)と、寒いけど白衣を貫き通す金谷川先生です。リクありがとうございました^^遅くなり申し訳ありませんでしたが、おおさめくださいw

3 10

二本松かすみさん。二本松(丹羽氏)藩が対・官軍用に作ったけど、走るとすぐエアロがとれるのでお蔵入りになった…という藩用人型決戦兵器です。二本松菊人形もはいってますw

6 8